|
カテゴリ:Foods
打って変わった話題です。 うちの地元、松茸の産地ですが、それでも国産は高くてとても手が出ません。 きのことか山菜とか山へ採りに行くって、その人の秘密の場所があって、 ついでに、10日に名古屋で食べたひつまぶし 先日某番組で、食欲の秋だから太るというわけではないと言ってましたね。
[Foods] カテゴリの最新記事
あぁ~、私も同じ物を買い求めて彷徨いますよ~ヾ(≧▽≦)彡
それだけで幸せになれるという特技を持ってます!ハイ 国産のマツタケはなかなか、、、で、私は高級品の味が解らないというお粗末さ。三陸産のアワビもなんだかなぁっていう鈍感さですからぁヘ(;´o`)ヘ (2013年10月12日 17時07分29秒)
麦88さん
----- 「匂い松茸味しめじ」って言うじゃないですか。松茸は本当に香りですね。うす~く切るから味も何もないし(苦笑) ただし、“松茸ご飯の素”みたいにいかにも松茸らしい後味は残りません。 私も、アワビとか、テレビで分厚く切ったあのステーキを観ても、一体どんな美味しさなんだろうって・・・貧乏人だー(´△`) (2013年10月12日 23時12分03秒)
暑くても食欲の秋いう言葉が、私を襲っています
松茸ですか~いいですね! 以前、山にお住まいの方から 松茸と一緒に見たことのないキノコをいただきまして その方のおっしゃるには そのキノコはとっても貴重なキノコで味もも松茸よりいいとのこと 枯草?葉?などを取り除きドキドキしながら食べた思い出があります 色だってふつうじゃ見たことない色でしたもの! 話は変わりますが、早速ジュンスのサイン色紙を見に行ってきましたよ🎶 辛いけど、いつもながら美味しかったわ〜 (2013年10月13日 00時17分04秒)
さくらさん
----- ぴかいちですね! サイン見てみたいー。でも私はキス麺でもヒーヒー言いながらなので厳しいかな。美味しいんですけどね。 さて、いよいよ横アリですよー! (2013年10月13日 09時40分29秒) |