卒ママ時代

2014/08/13(水)11:53

夏休みの宿題 読書感想文・・・読書ノートの薦め

おすすめ絵本&おすすめDVD(40)

夏休みの宿題で頭が痛いのは… 読書感想文! 長女は、本を30ページ読んだだけ・・・ 次女は、書きあがっているものの・・・ 内容は、感想文じゃなくあらすじ書いただけじゃん!! はぁ~ なんで書けないかな~ その前に長女は、本読んでいる時間は無くっても LINEやる時間はあるみたいだし!! うちの娘達に読書ノートを普段から書かせているのですが 長女は、ノート作っただけ! 次女は、読書ノートを書いています。 すでに30冊近くになっていますが それもDSの新しいソフトを購入したら今年の5月以来 記入が止まっています やっぱりLINEとDSは、悪影響なのかな!! 読書ノートは、hinamiが子供のころから高校でやっていたものでして… 何冊読んだかな~ 200・300??? ノートは、読んだ本の記録です。 書く内容は ・本の題名 ・作者 ・出版社 ・登場人物 ・あらすじ ・自分の感想 ・気になった言葉を書いたり・・・ をメモ形式に書いたものです。 これが読書感想文を書くときに役立ちます!! 今でもこのノートを持っています。 嫁に行く時に持ってきましたよ!! アルバムと同じ私の記録ですからね~ 今は、こんなノートが売っているんですね~!! 【楽天ブックスならいつでも送料無料】親子で書こう!100さつ読書日記 [ フィンランド・メソッ...価格:1,026円(税込、送料込) 【楽天ブックスならいつでも送料無料】小学生100冊読書日記 [ フィンランド・メソッド普及会 ]価格:1,026円(税込、送料込) 【楽天ブックスならいつでも送料無料】私の読書日記 [ 読書日記制作委員会 ]価格:514円(税込、送料込) 【準備は早い方が得! 七五三】 七五三 |子供の和装小物|キッズフォーマルもっと探す  夏休みの自由研究 【2015’学習机 カタログ】 【一番気合が入るのは・・・ランドセル選び】 女の子ランドセル| 男の子ランドセル 【入園入学の袋物】 ママの手作りで準備する! 手作りキット|忙しいママ・手作りが苦手なママも応援! 手作り品を購入(男の子)| (女の子)| オーダーする 【ママ応援!】 うちの子目じるし ワッペン・モチーフ|初心者ミシン |面倒な名前付け無し! お名前入りアイテム |簡単&便利 名前シール・スタンプ 【入園入学準備 なび】はこちらから

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る