卒ママ時代

2016/09/29(木)19:16

出来ない子に親が言ってはいけない言葉

次女(H16年生まれ)(146)

「出来ない子に親が言ってはいけない言葉って知ってる?」 と、 「まま、【やれば出来る】は、出来ない子に言っちゃいけないんだよ~」 と 小6次女・・・。 なんでも次女の塾の先生が言ってたらしい。 「出来ない子は、やらないから出来ない。出来る子は、やっているから出来る!」 確かにね~ 思い返せば、長女には 「やれば出来るんだから、頑張ってやってごらん!」 と、言い続けてきた・・・ 【やれば出来る】・・・ やらない子への甘やかし。 親の言い訳・・・ いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング [ 飯山晄朗 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2016/9/29時点) 子どもの「やる気」のコーチング [ 菅原裕子 ]価格:604円(税込、送料無料) (2016/9/29時点) 子どもが「やる気」になる質問 [ マツダミヒロ ]価格:1080円(税込、送料無料) (2016/9/29時点) フリーページ更新情報 子供のハレの日!キッズフォーマル 七五三特集 子供和装小物 【入園入学準備】 【2017’学習机 カタログ】|ランドセルラック 【一番気合が入るのは・・・ランドセル選び】 女の子ランドセル| 男の子ランドセル 【忙しいママ・手作りが苦手なママも応援!】 入園入学の袋物 ハンドメイド品 男の子用|手作り品 女の子用 オーダーで準備する入園入学の袋物 【2学期 行事アイテム】 修学旅行・林間学校バック 体操着 運動会のファミリー弁当箱 お祭り&神輿アイテム 【園行事・学校行事 必須アイテム】 学校・園行事・お受験・参観に♪携帯スリッパ 【雨の日も可愛く♪子供とママの雨アイテム】 レインブーツ・長靴 レインコート mama's雨の日アイテム・・・雨の日の送迎に にほんブログ村 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る