+千音+日記+

2009/10/07(水)01:21

白夜叉降誕&新OP・ED感想!

銀魂(アニメ感想)(44)

お久しぶりです! いやもう本当に久しぶり…丁度1ヵ月くらい放置してましたすみません; でも言い分けさせてもらえるならば。 今回はリアルの方が忙しかったからというわけではないです というよりむしろ この忙しさに慣れて余裕が出てきたくらいなんですが… じゃあなんで?といいますと。 パソコンの方がね…調子が悪くって(´▽`;)アハハー なんかね、すぐに固まるんですよ ネットしてる時以外に画像の編集してる時とか起動中まで。 ファイルが重い?と考えて色んなものを減らしてみたんですが何も変わらず で、こりゃいかんなーって家族会議になって出した結論が 「9月いっぱいはパソコンを使うな」 でしたからねw 千音涙目でしたwww 業者さんに見てもらおう修理に出そうって提案したんですが ちまちま固まるなんて他の家ではよくあることだ!って却下されました 私の家のパソコンは結構新しくて 今までそんなことになった記憶が無いのでちょっぴり心配です ウイルスとかではないと思うけど大丈夫かな…… そんなこんなで今までブログを更新するどころか パソコンを開くことさえ禁じられていたわけです~ 根本的な解決に何も繋がってないですね…orz それでね 1ヵ月も放置してたらいろんなことが起きますよ 例えば ・クレしんの作者さんが亡くなったり(ショックです…ご冥福をお祈り申し上げます…) ・神谷明さんがコナンの小五郎の役を降りられたり(これまたショックです。大好きなアニメがぁ) ・体育大会があったり(リアルの方です 4×100のリレー楽しかった!) みたいな感じですね 銀魂界でもいろんなことが起こりましたよね! ・アニメツアーのDVDが発売されたり ・アニメ銀魂のOP・EDが変わったり ね!! もうずーっと興奮しっぱなしでした! だれかにこの感動を伝えたくてしょうがない→でもPCは禁止→叫べない→嫌ぁぁぁ!! の繰り返しでしたw 今更叫んでももう遅い(というか乗り遅れてる)感ありありですが感想! まずはアニツアから! とりあえず叫ぶ! 辰馬ァァァァァァァ! 白夜叉降誕で一番興奮したのは辰馬に対してでした もちろん他の3人にも興奮していたんですがとりわけ辰馬が…ね 登場回数がアレなだけにたまに出てきたときの感動はすごいです 「突撃じゃあァァァ!!!」 ってセリフ聞いただけで鳥肌立ってうわああああああって叫びまくってDVD一時停止してソファーにダイブしてそのまま10分くらいんH●Kのニュース見ながらひっひっふーって言って(※)気持ちを落ち着かせていました ※千音は気持ちを落ち着かせる時、深呼吸の代わりにひっひっふーってしてしまう変な癖があります。 母親曰く「そのときは真剣に涙こらえてる顔だった」そうです(←これ全部実話です) 何やってるんだろう私。バカなの?死ぬの? 今その映像を思い出しただけでも鳥肌立ちます… そしてあの頃からもう鬼兵隊が結成されていたということにびっくりしつつ こやす…じゃなくて高杉を見てまた叫び、 辰馬と桂さんの共闘や辰馬の例のシーンをもう一度やってくれたことに悶え、 高杉が白夜叉こと銀さんに手を差し伸べたところに萌え(銀さんツンデレでしたw) 高杉と銀さんの共闘に もう絶命しそうでした…(´▽`*) そして仔銀のかわいいこと! 本当においしいとこばかりを集めていて アニスタさん達には感謝しても仕切れないくらいです!ありがとう! そのあとのグダグダもまた銀魂らしかったなぁ(笑) ワンピースにBLEACHにいろんなネタが詰まってましたね^^ 花見の方はyoutubeでも漫画でも見たことがあるので 特に新しい感想はありませんでしたがオーディオコメンタリーの方が面白かったです! 鈴村さんを筆頭にキャラの声にかぶせていくのがまた上手!(爆笑) それがもともとあったセリフみたいじゃないですかwww あと近藤さんの服と裸についての話し合いとかね。 あれ、よく聴いたら落ち込んでる(?)千葉さんを中井さんがフォローしてるんですよ ここで既に局長と副長の関係が成り立ってるみたいで嬉しくなりました~ 次に新OP! 泣いていいですか^q^ あのクオリティの高さは何事でしょうかビックリです! まず松陽先生がOPに出たことに感動! 今期は過去篇推しですね!アニスタならやってくれると信じてましたv あの…みんなの顔がドアップになってカメラがぶれるように演出されてるとことか 反則なんじゃないでしょうか!特に九ちゃん>< サビ?の部分なのかよく分からないんですが 走っている仔銀→白夜叉→銀さん(万事屋)の部分が…!! なんていったらいいのかなもうわかりませんこうふんとかかんどうとかそんなことばではあらわせないすごさがある キーボード一騎打ちです。 平仮名で全然読めない(笑) 仔銀の顔がドアップになるところがすごく好きです 個人的に好きなところはさっちゃん&全蔵のシーンです この二人、なんやかんやでお似合いだと思うのですが(コンビ的にもカップル的にも) やっぱちマイナーなのかなぁ ぐすん… あとやっぱり土方さんは顔が整ってるなぁと思いました 土方さんキレイです 新ED 歌の雰囲気がものすごく好きです! 歌詞もとっても素敵です^^ 最初は銀さん一人だけだったのが万事屋 真選組 桂さん達ってどんどん増えていって 銀さんがたくさんの仲間達に囲まれてるって思うと感動しました というかこれ、もしや人気投票篇のメンバーが揃ってる?ん?? 本編もとても丁寧に作られてるなぁって好感が持てました^^ あと銀月まみれの話でしたね! ここからCPについて語っているので注意! 不快に思う方もいるかもしれません ↓(反転) あ、私、ちょっと前まで銀月好き!って言っていたんですが 最近考え方が少し変わったみたい…です いや銀月好きなのは変わりないんですが、 もう最近は銀さんを好きになりすぎて 銀さんはみんなのものであって誰かとカップルを組ませるのは嫌、というか^^; 完璧にただの嫉妬ですw 今までみたく こいつら好きあってるんじゃね?的な匂い(要はフラグ)だけだったらなんとも無かったんですが、今回のはあからさま…というか ソラチ先生もそういう意図があって描いたんじゃないのかな?とは思うんですが。 だから銀月好きな自分と銀さんはみんなのもの!的な気持ちの間で揺れております 葛藤です! でも銀さんが認めた子なら誰だっていいよ お妙さんでも月詠でもさっちゃんでも九ちゃんでもたまでもババアでも 「俺ほんとにコイツが好き」って子なら泣きながらでも認めます… 銀月とか銀妙とかそういうCP関係なしで認めます(;ω;)←何様!? ↑(反転) はあ…疲れましたね… 叫びすぎました(笑) 久々に日記を書く&興奮状態のせいでいつも以上に支離滅裂な文章になっていると思いますがそこんところよろしくお願いします(ペコ) もうすぐQJ発売ですね…! 銀魂特集だなんて!絶対買うぞー!                     よろしければ、ポチッとお願いします!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る