tizlife

2013/04/08(月)11:20

最近購入したもの(食器類)

実用品・家電(36)

こんにちは☆ 私の住んでるところは、桜も花びらが散って葉がでております。 桜が楽しめるのってほんとに短い期間ですね><はかないな〜 さて、いきなりですが!最近ちょこちょこ食器を買ったので、ご紹介したいと思いマース^^ まずは、コーヒーメーカーが大きくて場所を取る割に、お手入れもめんどくさく>< なかなか使わないので、アナログなコーヒードリッパーを購入しました! いろいろ吟味した結果、HARIO V60レンジサーバー というのにしました。 パッキンがついた蓋もついていて、その名の通りレンジで使えます。 冷めたらレンジで温め直しが出来るとこがいいな〜と思いました。 温め直しは風味が落ちたりするらしいですが「コーヒー通」じゃないので大丈夫です^^; 形もポコポコしててかわいかったので、こちらにしました!(写真じゃ分かりにくいですが^^;) テーブルの上に置いてもかわいくて、優雅な気分(笑) 続きまして〜 野田琺瑯をGET!  スクエアSサイズと深型Sサイズを2個づつ。 2個づつ買ったのは、食器としても使いたかったので2人分ということで。 琺瑯のいいところは、直火にかけれるとこと、オーブンで使えるところ! グラタンを作るときには、グラタン皿として使おうと思っています。 カレーやシチューの余りも、そのまま直火で温め直してそのまま食卓に持っていけそう♪ 火傷に注意!ですね! 続きまして〜 こちらは100均で買った耐熱カップ。 奥にソーサーとして置いているのは、以前ナチュキチで買ったお皿。 このナチュキチのお皿に合わせて、ソーサーとして使いたくてずっと耐熱ガラスのカップを探していました。 合わせてみると、いい感じ♪ 紅茶やハーブティーはもっぱらこれで飲んでおります^^ 続きまして〜(しつこい?) DURALEXのナイアガラを買いました。  こちらもいいな〜と思ってチェックしてたのですが、 雑貨屋さんで再会したとき、私が欲しかったサイズ190ccがなくて、店員さんに聞いたところ 「廃盤なので、売れてしまったら入荷はもうないんです。」と言われました。 廃盤と聞きゃあ、買うしかない。 欲しかったサイズではなかったけれど、使いやすい250ccです。 なぜか夫が気に入って、ハイボールをこれで飲んでいます^^ 食器が増えたので、棚の中を整理したり使わない食器を処分しようかなーと検討中。 実はもうひとつ食器を買っています。それはまた次回。 長々と読んでくださり、ありがとうございました!! 応援クリックお願いします!更新の励みになります^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る