日本の60~70年代の音楽黄金時代にリリースされたレコード盤は 未来に残すべき貴重な文化遺産です!
(文中敬称略)
楽天ブログのシステム変更に依り 書き込める文字数のMAXが定められてしまったので 今までの手法を変えざるを得なくなってしまった ことを改めてお知らせします
さて
と
音楽の話題に戻し
今回は こちらを
壁掛けにもってこい(インテリア)のレコード・ジャケットを紹介します
前回告知したように 今回からLP盤を その皮切りに一番好きなレコードを第一発に!

1966年01月05日に東芝音楽工業からリリースされた 「加山雄三のすべて -ザ・ランチャーズとともに-」
収録されている作品は
A面
01.恋は紅いバラ
02.ブラック・サンド・ビーチ(instrumental)
03.君が好きだから
04.海の上の少年
05.ロスアンゼルスの二世祭り(instrumental)
06.ランニング・ドンキー
B面
01.モンキー・クレイジー(instrumental)
02.君といつまでも
03.ブーメラン・ベイビー(instrumental)
04.ヴァイオレット・スカイ(instrumental)
05.夜空の星
06君のスープを
文字数の関係で全ての作品リンクできないので 本盤からお気に入り(リンクの最初と最後は特に)を!
「MY GIPSY DANCE 君が好きだから」 KAYAMA YUZO
ブラック・サンド・ビーチ/加山雄三
ヴァイオレット・スカイ/加山雄三
加山雄三 : 1966 : 海の上の少年
加山雄三 ロスアンゼルスの二世祭り
※洋楽も邦楽も レコジャケはやっぱりいいよね
シングルもLP(ライナーが素晴らしいんだよね!)も
レコードは置き所 かさばるけども
CDのレコジャケは小っちゃい……
これと比べたら 間違いなくアナログ盤です
デジタル配信もいいにはいいが ジャケ写もライナーもないからな
東京は 朝から気温も高く快晴です
黄砂と花粉が飛来しているようで 若干霞んでいるみたい
それにしても
いい曲ですな~!
P.S.:
しかし 文字数が制限(リンクする動画の文字数が半端ない)されちゃったのでやりにくいたらありゃしない し ページがスカスカで味気ない!
新たに開設したYou Tubeチャンネルです
【ビデオテープを巻き戻して】
【やさしい悪魔】
両チャンネルともに登録お願いします
本チャンネルは音楽番組の動画 多数保有していますが ここ数年 音楽系に特化した人気なチャンネル(『夜のヒットスタジオ』『ミュージックステーション』『ザ・ベストテン』などの切り抜き動画を投稿)のほとんどが 削除(BAN)されました
と いうことで その切り抜き動画 UPすることができなく(著作権)なっています
残念です!!!
↓を投稿してます
「ペッパー警部」 夢の共演 キャンディーズ With ピンク・レディー
別館の
星空のシャンデリア ← は現在休眠中
別館の『Amebe』
Amebe 素敵なミュージシャン達 ← も現在休眠中
画像、映像のSNS『Pinterest』
SHARKS-t.matsu ← は最近頻繁に入れ込んでいます。
情報漏洩が激しい BlogではないSNS『Facebook』
Sharks Matsumoto ← も休眠中
フットワークの良い方には最適のSNS『H 旧:Twitter』
SHARKS-t.matsu ← も最近はご無沙汰
動画投稿チャンネル『dailymotion』
sharkstm ← も後2回警告受けると削除されるのでこちらも休眠