レコードのジャケ写はやっぱりいいね~! その22
日本の60~70年代の音楽黄金時代にリリースされたレコード盤は 未来に残すべき貴重な文化遺産です!(文中敬称略)本日は『北方領土』の日です日本政府が1981(昭和56)年に制定1854(安政元)年12月21日(新暦1855年2月7日) 日露和親条約が締結され 北方領土が日本の領土として認められた北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島からなり 面積は4996平方kmで沖縄の2倍強ある江戸時代から日本は北方領土の開発・経営をしていた「日露通好条約」により ロシアとの国境が択捉島とウルップ島との間に確定されたその後 1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり 1905(明治38)年の日露戦争の勝利により 「ポーツマス条約」で南樺太も日本領となった第2次大戦の敗戦により 1951(昭和26年)の「サンフランシスコ平和条約」で 日本が戦争によって奪った土地の権利・権原等は放棄することとなり 千島列島もその中に含まれたしかし 北方領土は戦争によって獲得した土地ではなく 権限を放棄する千島列島には含まれないが ソ連は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し その状態が現在まで続いているさてと音楽の話題に戻し今回は こちらを壁掛けにもってこい(インテリア)のレコード・ジャケットを紹介します今回も 邦楽です!左上 「グットがまんして!!」 小山 ルミ左下 「花の涙」 徳永 芽里左から2番目上 「グットがまんして!!」 小山 ルミ左から2番目下 「花の涙」 徳永 芽里右から2番目上 「見えた見えたよ」 プッシーズ右から2番目下 「嘘でとうした愛だけど」 真里 アンヌ右上 「胸騒ぎ」 青木 英美右下 「サマーチャンピオン」 浅野 ゆう子本日現在 You Tubeには ↓の作品が投稿されていました小山ルミ 「グット,,がまんして!!」徳永芽里 - 白い雨Pussies - 見えた見えたよAnnu Mari - 嘘でとうした愛だけど青木英美 - 胸騒ぎ 浅野ゆう子 - サマーチャンピオン※レコードはシングル盤も(特に)LPもジャケ写いいよね!さて! さて! さて!!!!!!!!となんとと!ナント!!何と!!!10度目のYou Tubeチャンネル【やさしい悪魔】が速くもBANにおおて(明年の02月末頃までに何も《警告受け》なければ 存続可能)が かかってしまったのでUP済みの動画(ひとつ残し)を削除(10月08日しました)と同時に11度目のYou Tubeチャンネルを同日に開設しています音楽系の動画は もう【オワコン】になっているんだろうか?方向転換をしようかな?!!ということで11度目のチャンネルのタイトルは【ビデオテープを巻き戻して】にしましたチャンネルの登録↑↓お願いします10度目のYou Tubeチャンネル【やさしい悪魔】の警告の呪縛が解けたので 投稿始めました が 再びの警告で 休みにしてますこちらは規制がかかっていないので 『サムネイル』は作成したものが表示されます!!!【やさしい悪魔】にしました※洋楽も邦楽も レコジャケはやっぱりいいよねシングルもLP(ライナーが素晴らしいんだよね!)もレコードは置き所 かさばるけどもCDのレコジャケは小っちゃい……これと比べたら 間違いなくアナログ盤ですデジタル配信もいいにはいいが ジャケ写もライナーもないからないつも聴いているラジオ 平日【月~金曜日】は 28時から一日中 【FMNACK5】(土日は専ら【Inter FM】を聞いてますょ 土の09時からは【FMNACK5】)からこの作品 毎日 何度もなんども 流れてくる!↓WENDY - WILD東京は 朝からそんなに寒くない超快晴です一ヶ月以上プログも開いてしまい二十四節季の小寒 大寒そして立春も過ぎ 次は『雨水』『啓蟄』と続き『春分』となりますね次の更新は……体調は良くもなくかといって わるくもない状態です体重は1キロ減って 62キロ(入院前に87キロあったので25キロ減りました)です再来週末に 糖尿病の外来診察予約をしているので 節制した食生活(主治医 栄養士の先生から指導されてる)を継続しなければなるまいて!!!!!!しかしそれにしてもいい曲ですな~!P.S.:以前のように毎日 ブログを投稿していないの(次回不明)ですが外付けHDD内で見つけた『メモ帳』で書き記したモノを添付(コピペ)しておきます(人生の贈りもの)寺内タケシ(72):1 2013年3月04日■ギタリスト ■ベートーベン、上等だ まいったか ――エレキギターをかき鳴らし続け、これまで数々の賞を受けてきました。始まりは1967年の日本レコード大賞編曲賞、曲は「レッツ・ゴー『運命』」でした 俺には、ベートーベンへの恨みがある。 高校生のとき、音楽の試験で「ベートーベンについて述べよ」との問題が出た。 俺は答案に、こう書いた。 「会ったことがないから分かりません」 マイナス50点だった。先生に殴られ、廊下に立たされた。面識がない男のことを知ったかぶりして論じるなんて、ひきょう者のすることだろ。間違ってるかな? それで、高校時代の恨みを晴らすことにしたのさ。ヤツの曲で一番有名なのは「運命」だ。「ベートーベン、上等だ、おまえの曲を弾いてやるよ」ってな。 「ジャジャジャジャーン」を、「ジャッジャッジャッジャーーン」と、冒頭から変えまくった。コンサートで、俺は、ベートーベンにケンカを吹っかけている。「まいったかー」ってね。もちろん、ベートーベンは、なーんにも悪くない。俺の逆恨みだ。 ――「月の砂漠」では、エレキがキュイーンと泣きます 想像してみてくれ。 満月の砂漠は、しーんと静まりかえっている。風の音、ラクダの息づかい。さくっ、さくっ、という足音。乗っているのは、お姫様だ。御者は、姫への思いを伝えられるわけがないわな。 そんな情景を思い浮かべて弾くとな、エレキは泣くんだ。 「雨降りお月さん」「津軽じょんがら節」も演奏する。わらべ歌や民謡など、日本には名曲がたくさんある。若者は知らない。語り継ぐため、俺は弾くのさ。 ――55年の米国映画「慕情」のテーマは、おはこですね 女性医師と新聞記者が、香港で出あう。朝鮮戦争の取材で記者が、銃弾にたおれる。原作者の自伝をもとにした悲恋だな。 俺にも、こんな経験がある。朝鮮戦争のころ、神奈川県横須賀市のクラブで演奏していた。知り合った米軍将校が、すごいエレキをもっていた。100ドルで譲ってもらった。そいつは出兵し、朝鮮半島で散っちまった。 「慕情」の冒頭で、ジャーン、とエレキを鳴らすと、気持ちは、ウィリアム・ホールデン演じる記者さ。ジェニファー・ジョーンズの女性医師にもなる。寺内が女になるなんて気持ち悪い、と思ったか? 曲の終盤で、俺は絶叫している。「戦争なんてバカなこと、もうやめろー」ってな。(聞き手 編集委員・中島隆) ◇ てらうち・たけし 1939年、茨城県土浦市生まれ。62年に「寺内タケシとブルージーンズ」結成。5歳からエレキの道を歩み、ついた異名が「エレキの神様」。2011年、日本レコード大賞の功労賞を受賞。 寺内タケシ伝 次回に続く!新たに開設した11度目のYou Tubeチャンネルです【ビデオテープを巻き戻して】10度目のチャンネル復活しました が 再び 休み(晩夏の頃再開予定)にはいりました【やさしい悪魔】両チャンネルともに登録お願いします本チャンネルは音楽番組の動画 多数保有していますが ここ数年 音楽系に特化した人気なチャンネル(『夜のヒットスタジオ』『ミュージックステーション』『ザ・ベストテン』などの切り抜き動画を投稿)のほとんどが 削除(BAN)されましたと いうことで その切り抜き動画 UPすることができなく(著作権)なっています残念です!!!↓を投稿してます新レギュラーが『親に怒られちゃうから わたし 絶対に脱がないから!』と宣言したものの………「ホノルル・ルビー」 GiriGiri ☆ GIRLS「キスミー・ トーキョー」 GiriGiri ☆ GIRLS別館の星空のシャンデリア ← は現在休眠中別館の『Amebe』Amebe 素敵なミュージシャン達 ← も現在休眠中画像、映像のSNS『Pinterest』SHARKS-t.matsu ← は最近頻繁に入れ込んでいます。情報漏洩が激しい BlogではないSNS『Facebook』Sharks Matsumoto ← も休眠中フットワークの良い方には最適のSNS『H 旧:Twitter』SHARKS-t.matsu ← も最近はご無沙汰動画投稿チャンネル『dailymotion』sharkstm ← も後2回警告受けると削除されるのでこちらも休眠