【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

星空のシャンデリア

星空のシャンデリア

フリーページ

2011.01.30
XML
カテゴリ:音楽
タイムスリップ! 純な少年・少女たちがキラキラ輝いていた素敵な音楽シーンへGo!
日本グラモフォンよりリリースされたアナログ・シングル盤の「ビーナス」(文中敬称略)
レコード001

ヴィーナス


このシングル盤は、'70年2月20日にリリースされた、A面は、「VENUS(和名:ヴィーナス)」、B面は、「ホット・サンド」が収録。
この「ヴィーナス」は、ROBBIE VAN LEEUWENが創りあげた70年前期全世界で最大にヒットした名曲、チャートの第2位にランクされ55.5万枚のセールス。



THE SHOCCKING BLUE』については、←のウィキペディアで。



レコ・ジャケにキャッチ・コピーは、書かれていない。



THE SHOCKING BLUEは、'60年代にオランダでモーションズというバンドで活動していたボビー・ファン・レウヴェが中心となり、'67年にオランダで結成した。
メンバーは、
ボビー・ファン・レウヴェ(ギター)、クラーシェ・ヴァン・ダー・ヴァル(ベース)、コーネリス・ファン・ダー・ビーク(ドラムス)、フレッド・デ・ワイルド(ヴォーカル)の4人。
バンド名の由来は把握していないが、単純に訳すと 青い衝撃 となる。
ショッキング・ブルーとして人気が出たのは。ボーカルのフレッドデ・ワイルドに代わって迎えられたのは女性のマリスカ・ヴェレスが参加してから。

ヴォーカリストとしての実力以上に、小悪魔的なルックスに魅力があったマリスカ・ヴェレスを加えたショッキング・ブルーは、翌年リリースしたシングル「ヴィーナス」によって世界的な成功を手に入れたのです。

'69年夏にリリースした「ヴィーナス」は母国オランダでは第3位に。
欧州のベルギー、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ等では次々とチャートの第1位に。11月末には、全米に向けてシングル盤をリリースし12月の第2週にシングル・チャートに初登場した「ヴィーナス」は9週目の、'70年2月第1週にジャクソン・ファイブの「帰ってほしいの」を抜き去って全米第1位に。
この楽曲は、'70年上半期全世界最大のヒット曲です。バンドは、'74年に解散。

※日本でのシングルの売り上げ枚数は、ビートルズのポールマッカトニーを抜いて143万枚で、この楽曲を含め、後にリリースしたシングル盤10曲全てチャートインさせています。また、この楽曲は80年代に、バナナラマがカバーし、これも全米の第1位を獲得!日本でも、長山 洋子が日本語でカバーした。

美人シンガーの、マリスカ・ヴェレスは、'06年12月2日、ガンにより逝去されました。
享年 59歳

ご冥福をお祈りします。







「ヴィーナス」


ユー・チューブ→「ヴィーナス」←素敵な名曲です……絶対に……未来に残したい音源です。



THE SHOCKING BLUE→ショッキング・ブルーのサイト←横文字!




東京の天気は、朝から快晴で暖かかった が 午後から一転し曇り空になり外は寒くなった厳寒の1日。








P.S.:珍しく、2日続けて更新。

新たに、
『you tube』→『水平線の彼方から(renewal)』を開設。
本日、投稿したよ!



本館の素敵なミュージシャン達も、更新します。





CDリリースのご案内

MUSICMAN


桑田 佳祐は、昨年ソロになって第4弾目のアルバムをレコーディングしていたが、食道ガンを発症していることが病院の精密検査で判明し、治療に専念するためレコーディングとコンサート活動を中断し入院。
幸い、大事には至らず退院し、クリスマス明けに新しいアルバムが完成したと、公式サイトで報告された。
その、アルバムがいよいよリリースされる。


桑田 佳祐MUSICMAN リリースまでのカウントダウン

タイトルは、「MUSICMAN」CD+DVD(2枚)
リリース日は、'11年2月23日(水)
定価は、4500円(税込)
レコード会社は、ビクターエンタテインメント


収録されている曲目は、
【Disc:1】CD
1. 現代人諸君 (イマジン オール ザ ピープル)!!
2. ベガ
3. いいひと~Do you wanna be loved~
4. SO WHAT?- SO WHAT? -
5. 古の風吹く杜
6. 恋の大泥棒
7. 銀河の星屑
8. グッバイ・ワルツ
9. 君にサヨナラを
10. OSAKA LADY BLUES~大阪レディ・ブルース~
11. EARLY IN THE MORNING~旅立ちの朝~
12. 傷だらけの天使
13. 本当は怖い愛とロマンス
14. それ行けベイビー!!
15. 狂った女
16. 悲しみよこんにちは
17. 月光の聖者達 (ミスター・ムーンライト)
【Disc:2】DVD
  制作現場に密着したドキュメント映像/ミュージックビデオの撮影風景/ミュージックビデオ

最新の、シングルでは↓の楽曲が投稿されている、
桑田 佳祐の「君にサヨナラを」→'09年12月9日リリース







































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.30 15:33:40


PR

プロフィール

sharks.T.M

sharks.T.M

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.