|
テーマ:旅のあれこれ(8781)
カテゴリ: ├ 海外土産
ウズベキスタンつながりで、忘れないうちに、というか、もぅ忘れてるケド、 お土産 ![]() ![]() ウズベキスタンのお土産って言われても、興味無いと思いますが、 チョっと笑えるので良かったら見てください ![]() どんな国でも、結構、その国のハチミツって、あるので、 この時もハチミツをお願いしました。 というわけで、サマルカンドのシヨブ・バザールという市場にてゲット ![]() おーーー、入れてる入れてる・・・ ![]() 使用済みペットボトルに・・・ね・・・ ![]() ![]() 良く見れば、インスタントコーヒーの瓶らしき物や、 紙コップにラップの物まで・・・。 手作り感溢れすぎだゼ ![]() ![]() そして、我が家にやってきた ![]() ![]() 日本だと絶対ヤな感じなのに、外国のハナシだと受けて入れてしまう妙。 ![]() しかし、これが、下手な瓶より出しやすくて良かったデス ![]() 押し加減で、出す量を調節できるし ![]() ![]() 味は、前にもウズベキスタンのハチミツを頂いたことがあって、 それは百花蜜のようにハービーな味でちょっと好みでは無かったので、 どうかな~ ![]() 今回のはおいしかったデス ![]() ハチミツは、口に合わなくても、料理に使えば、大抵食べられるのが良いところ ![]() そして、他に、ナンと呼ばれるパンもお願い。 ウズベキスタンの中でも、サマルカンドのナンはとってもおいしいと有名だそうで。 左の2つがサマルカンドのナン。超巨大&重い。直径25cmくらいかな。 ![]() 食べると、確かに、右側のサマルカンドのナンじゃない方より、 もっちりしていてきめ細かくて、ベーグル生地のようでした。 おいしいと言われているのが分かります ![]() ただ、このお店の問題なのか、塩気が強くて、 何か中和させる物が無いと食べられないという事態で、 少量しか食べられず、今も多くが冷凍庫に眠っています。 そして、上のナンにも真ん中にスタンプで模様が付いていますが、 その模様を付けるスタンプを買ってきてもらいました ![]() 真ん中のお花のがカワイイ ![]() クッキーとかに使ってみようかな ![]() ![]() そしてこちらは、隣の国トルクメニスタンのスーパーで買ったというハチミツ。 ![]() バゲットにとろけるチーズ&ハチミツで食べてみました ![]() おいしかったです ![]() ![]() という感じですが、全部、値段が分からなくなってしまったのが残念&スミマセン ![]() 以上、「世界お土産食い倒れ紀行」(BS) ![]() ![]()
[ ├ 海外土産] カテゴリの最新記事
|