5669106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の愛すべき極上品リスト +α →新ブログ https://otona-joshi.net/ 「オトナ女子日記♡」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

サイド自由欄

お気に入りブログ

~私のお遊びノート… *tomo_style*さん

楽天カード

コメント新着

Maski_ruMa@ Маски одноразовые медицинские Дышите свободно и комфортно с медицин…
Medicinski_ymMl@ Медицинские расходные материалы Огромный выбор медицинских расходных …
LeslieMek@ rutor org форум rutor org форум Эскорт модели Прости…
HePed@ Продвижение сайтов в Москве Когда мой сайт пропал из результатов по…
dom_prestarelykh_fuEi@ дом престарелых севастополь Дома престарелых Севастополя: цены, ус…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.06.18
XML
カテゴリ: ├ キッチン
暑くなってきましたねッ晴れ
毎年、いいなぁ、でもちゃんと使うかなぁ?と購入に踏み切れなかった、
かき氷器を今年は導入しました!

 右矢印かんたん電動氷かき器 かき氷器 かき氷機 ハンディタイプ レシピブック付き DKIS-150

   DOSHISHA かんたん電動氷かき器 かき氷器 DKIS-150


最近は、味付き氷を削って作る、台湾風のふわふわかき氷を作れるタイプが出てきていますが、
絶対めんどくさくなって使わなくなる!と思ったのと、
台湾は台湾でも、黒蜜×お豆のタイプのかき氷を作りたかったので、
こちらにしましたスマイル
こちら下矢印が台湾で食べた黒蜜×お豆のかき氷。

 台湾 かき氷 黒蜜


お豆やお芋が入ってヘルシーダブルハート

 台湾 かき氷 豆 黒蜜


さて、かき氷器。
こちらに、冷凍庫のブロック氷を入れて、フタをしてスイッチオンでできます音符
ブロック氷が使えるのも、末永くご利用するポイントかとグッド

 DOSHISHA かんたん電動氷かき器 かき氷器 DKIS-150


そのまま使うと、氷のみじん切りのような、ぼそぼそカリカリしたかき氷ができるのですが、
口コミを参考に刃を調整すると、さらさらのパウダーっぽい、より細かいかき氷ができましたスマイル
調整の仕方は、六角レンチでこのネジを緩めて、刃を矢印方向に引っ張ってずらします。
そして固定します。あまり引っ張りすぎると削れなくなります。
これは調整後の状態の写真です。
(ちなみに、説明書には調整しないでと書いてあります。)

 DOSHISHA かんたん電動氷かき器 かき氷器 DKIS-150 刃 調整


そしてこちらが削った氷です赤ハート
うんうん、こうして見ると、台湾のと同じかも♪

 DOSHISHA かんたん電動氷かき器 かき氷器 DKIS-150 かき氷


お豆などは、今日からの楽天のスーパーセールで仕入れようと思っているので、
今までは他の味を試していました。
こちらはきな粉&練乳ダブルハート

 DOSHISHA かんたん電動氷かき器 かき氷器 DKIS-150 かき氷 きな粉 練乳


途中から黒蜜追加ダブルハートまさにわらび餅やぁ~OK
もはや、世の中のわらび餅の餅部分って、無くてもいいんじゃないの?っていう感じ(笑)

 DOSHISHA かんたん電動氷かき器 かき氷器 DKIS-150 かき氷 きな粉 黒蜜


氷アップ。他にも、レモン汁&練乳とか、コーヒー&練乳とかもおいしいです。

 DOSHISHA かんたん電動氷かき器 かき氷器 DKIS-150 かき氷 氷


かき氷器といえば、
電動本格 大人の氷かき器 | DHIS-16 | 全2色 | ハンディタイプ かき氷器も人気ですが、
「思ったよりふわふわじゃない」とか、「もっと細かく削れれば・・・」という
口コミがあったので、きっとかき氷の出来はそんなに変わらないんじゃないかなぁーと思って、
今回のにしましたスマイル大人のの方がカッコイイですけどね。
量は、最大量のブロック氷を入れて、上の写真の器で2杯分作れます。
氷のセットも簡単ですし、問題無いと思いますグッド
今年はこれからもっといろんな味のかき氷を試すのが楽しみですダブルハート

     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.18 17:54:48
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:DOSHISHA ドウシシャ かんたん電動氷かき器 かき氷器 DKIS-150(06/18)   mayu さん
ともちゃん!かき氷、いいよね~!
私も、こんな感じの収納場所を選ばず手軽にできるタイプのものを電気屋さんでみてたの。
娘もアイス食べたがるけど、糖分も着色料も使ってるしで安全なもの買い求めることに疲れてきたのでね。
やっぱり買うわ。背中を押してくれてありがとう。
で、レモンと練乳って!美味しそうね。思いつかなかったわ、その組み合わせ。 (2016.06.23 13:17:14)

mayuちゃんへ   ともちゃん8375 さん
そうねー!糖分はあるけど、アイスよりは何かと良さそうだよね!
巧みにヘルシー寄りにできそうだし!
成分が気になるといえば、私の友達もお子さん用に
砂糖ナシで豆乳プリンを作っていたわ。(もはや豆腐?笑)
・・・そうだ!豆腐をかき氷のトッピングに使ってみようっと!
いいアイデア思いつかせてくれて、ありがとう!(^^)

レモンと練乳はね、クックパッドでかき氷レシピ見てたら、
ポッカ(レモン)が発表してたの!
私も思いつかなかったわー!練乳使えるね!食べすぎたくないけど(笑)

かき氷、今はまだ、暑さも本番じゃないけど、猛暑に食べたら
絶対最高だと思う!
早く来ないかなー!猛暑!(笑)
買ったらぜひぜひ、創作かき氷(笑)楽しんでみてね♪ (2016.06.24 09:26:48)


© Rakuten Group, Inc.