T.M.Rの部屋

2006/11/23(木)12:32

ボーリンの撮影

ボーリンフタマタ(26)

昨日孵化したボーリンの幼虫を撮影しました。 昨日は酔ってて、手振れとピントが合いませんでしたので今日になりました。 今回の3頭目は11月1日採卵の分です。 次の6日分がそろそろって感じです。 エロンの産卵セット見ましたが、メスが産む気ないみたいです。 もう少し室温を上げないとダメみたいです。 山形県の今日の最高気温は10℃、明日は8度の予定です。 寒いはずです・・・ 大阪がうらやましい。(笑) ところでエロンの飼育温度って何度なんだろう? 冷やし虫家に産卵セット入れちゃおうかな。 でもコバシャ大2個も入るかな?(笑) 追加 本日ボーリンメスが亡くなっているのを確認しました。 爆産のせいで短命だったのでしょう。 本当にお疲れ様でした。 ということで、今回ババとボーリンの死虫ペアをビッダに出品しました。 ブログのメイン画面の左側の「ブックマーク」の「T.M.Rの部屋」からビッダに行くことができます。 他にもレギの幼虫を出品してますので、よかったら覗いてください。 標本にする技術がありませんので、得意な方はがんばってくださいね!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る