578523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サリエリの独り言日記

サリエリの独り言日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.26
XML
カテゴリ:クラシック
クラシック音楽
 私にとってクラシック音楽とは、世に云う古典派ではなくて、繰り返し聞くに堪える音楽という意味です。音楽に限らず文学でも絵画でも建物でも、繰り返し享受できるのなら、それはクラシカルな存在なのでした。
 したがって、バッハもシェーンベルクもクィーンも聞く側の私にとって、常に心地よく耳の後ろから響いてくる間はクラシックであって、かつて聴きまくっていたとしても、たぶん二度とは聴かないであろう、ヴィヴァルディやシューマンやピンクフロイドは私の中では、無いも同然、LPキャビネットの中で完全に死んでいます。これは世に云う主観主義とはちょっと違うので、ちょっと気取って云えば主体主義とでも云う考え方でしょうか?(どっかで聞いた主体思想とは違いますよ)

 日本では主体的と主観的という概念が、素人の感想ですが、明確には区別されてないようで、作品と享受者の間には一種の相互作用があると思うのです。享受者が一方的に気に入って聴きまくる音楽(はたまたそれを前提に造られた、肌触りの良い音楽)は、聞き手の主観によって聴かれるので、しばらくすると飽きて誰も聴かなくなります。
 ところが不思議なことに、そうして聴きまくっては忘れていく音楽の中に、ずーっと耳の後ろにこびりついて、云わば体内時計のように、自分の身体のリズムに合わせて、かってに鳴り響いている音楽もたまにありますね。歩いていたり歯を磨いているとき、かってに口ずさんでるって奴です。私など学校から家までの間をドボルザークの「新世界」第1楽章を、口ずさみながら時間を測って、今日は脚が速いだの、遅いだの、体調が良いだの、悪いだの、どうでもいいことを考えたりしてました(友達は迷惑そうな顔をしてました)。
 しかしそういうくり返しとはまた別に、たまに思い出したように聞きたくなる音楽というのもあるので、10年20年経つと、まったく別とは云わないまでも、ずいぶんと違った音楽に聞こえる作品もありますよね。
 これは作品が変わったのではなくて、こちらが変わったとしか思えないのですが(現に聴いているのは20年前のLP)、実はそうではなくて作品も、聞き手の私によって変貌しているのです。これを相互作用といいます。この受け手の側の享受の仕方を、ずいぶん喧しく言うようになったのが、60年代から70年代にかけての主体主義で、対象(作品)と享受者との関係を厳密に相互作用の関係と捉えました。作品は享受者の行為(態度)で、その都度立ち現われてくるというのです。
 これは逆にいうと、その都度立ち現われない作品は、作品と呼ぶに耐えないので、はじめに私が云った「繰り返しに耐える音楽だけが、私にとってのクラシック」とは、そういう意味です。すぐれた作品は聴く側に、何度でも新たな音楽を聴かせてくれる、多面的な風貌を持っているのですが、その多面性は聴く側の態度(行為)で、マヨネーズのように自在に変化する。
 享受者の態度(行為)とは、たんに知識とか経験とか意欲とかではなくて(もちろんそれらもあったに越したことは無いのですが)、もうすこし原初的な云ってみれば、時間あるいは風雪の結果とでも言うしか、しょうがないものでしょう。

 話が何だか難しくなりますが、昔見向きもしなかったモーツァルトが、ある日突然まったく別の相貌をもって、耳の後ろから響いてくる。まあ今年は生誕250年とかで、ずいぶんあちこちで演奏されて手垢がついた感じですが、それでも数々流れるモーツァルトの中に、新たな自分を聞いた人も多いでしょう。
 これは過去のモーツァルトと自分の関係が、云わば否定されて、新たな関係が成立した瞬間なので、これが相互作用というのです。この感覚というのは物理的な時間とは違う意味で、自分が別の次元に移っている、この感覚を主体的な時間体験といいます。
                                      ― つづく ―





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.26 13:57:39
コメント(2) | コメントを書く
[クラシック] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

TNサリエリ

TNサリエリ

Comments

TNサリエリ@ Re[1]:Kyoto Tachibana High School Green Band 10.(09/07) ナガノさんへ  コメントいただき、ありが…
ナガノ@ Re:Kyoto Tachibana High School Green Band 10.(09/07) 2年遅れで、この文章を読んで泣けてしまっ…
TNサリエリ@ ふたたび、コメントありがとうございます。 cocolateさんへ 私自身、彼女の演奏に刺激…
cocolate@ Re:エレクトーンというガラパゴス 1.(06/17) 再びおじゃまします。 826askaさんのYouT…
cocolateさんへ@ コメントありがとうございます。 三年ほど前に826asukaさんのことを知り、…

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.