【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

衝動と成り行き系ドール&カメラブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&カメラブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

活動

(292)

予定

(36)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(337)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(144)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(1)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(8)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(6)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(45)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

Ti(名前が二文字だとNGになるのねw)@ Re:ドールだって鉄子をしたい。(シャロンさんを上電大胡車庫に連れてったらこうなったという話)(10/07) なるほど。 アナウンス関係本職のワタスが…
高丘湖@ Re[1]:ロケ地探し。(12/13) >あかささん 情報ありがとうございま…
あかさ@ Re:ロケ地探し。(12/13) Gallery-O5 Le Royal とかどうですか?
高丘湖@ Re[1]:都会の掟(10/30) コメントありがとうございます〜。 恐ら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2018.03.21
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​さて,話をいきなり先日の秩父帰国後に戻します。

ふれしの「イドルっすか?」

はい。

実はですねえ……。




ふれしの「ファ!?」

切れちゃいました☆

要するにこんな事起こるくらいD500使ってるというこっちゃ!!誇れ同志!!

ふれしの「こんなんあるんやなあ」

​D500の場合,液晶に甘噛されることもあるんじゃろう。

ふれしの「あ~,チルトさせたときとか」

それな。

まあこれは来月予算ですな。

ふれしの「もう今月は何もするなよ同志」

しない。

でも考えることはする。

ふれしの「ほお」​

そう。ずっと考えていたのだよ。

聖下の最短撮影距離問題

これです。

ふれしの「接写リングで解決じゃないのん?」

それが最近,TLでこの文字をとても多く見かける。

『レンズは資産』

ふれしの「前々からある話じゃないのん」

でもよく考えてみたのさ。

高丘軍的にはこの理論なしじゃね?

なんでワシは今までずっと安いレンズを使ってきているのかね同志。

ふれしの「それは…」

使うからさ。

​使わないものに用はないね?同志。​

ふれしの「ほお」

​使いたいものがなければ意味はないね?同志。​

ふれしの「そりゃあねえ」

しかも高丘軍は防湿庫システムを採用している。いくら全部が百均でもコストは掛かる。

​ニートに住まわせる場所はないね?同志。​

ふれしの「まあね~」

でも最近は使わないレンズがある。​

これを整理すれば1本くらいレンズが買えるはずだよな?同志。

ふれしの「あっ」

​つまるところ,整理して第一艦隊専用のレンズを1本買い,使い倒すのが我々のやるべきことだよな?​

ふれしの「そうだな!!」

そうだ。レンズは資産?光画文化の敷居を高めるブルジョワの寝言ではないか!鉄槌を下すのは今じゃないのか!!

ふれしの「そうだな!!!」

我々高丘軍は『レンズは資産』という言葉をラーゲリへと送り込まねばならない!!安月給でも光画文化に身を捧げたい同志諸君がいる!!『レンズは資産』とブルジョワは言うが,それは手頃かつ良品なレンズが市場に流れるのを妨げ,同志諸君の夢を根こそぎ奪い取る権化になりかねん!!使わないレンズは中古市場に満遍なく行き渡らねばならない!!!

我々,高丘軍はこの『レンズは資産』という悪しき文化に鉄槌を下し,光画文化の解放に向けて新たなる闘争に身を捧げねばならない!!


​光画文化解放を願う同志諸君!団結せよ!!​
追伸:この絵いいっすねえ。誰が描いたか知りたい。

ふれしの「でも売った金でレンズは買うんですけどね」

ちゃんと使うから許して☆​

さて,そんなわけで突然ですが……

来月レンズ買います。

ふれしの「今更だけどすげーブログだなあ」

こういうお題目をちゃんと作って買う尊いブログでありたい←

当然売るレンズも決めてあります。

・ノクトン閣下
・A005
・シリーズE70-210
・28F2.8D

この4本です。​

ふれしの「なんか寂しくなるなあ」

A005は高丘軍の黎明期を支えた元エースレンズだし,ノクトン閣下は写りで今でも高丘軍トップクラスだし,シリーズEは聖下導入のきっかけになったし…。

とはいえA005とシリーズEは聖下に負けるし,ノクトン閣下は50F1.4Dに比べて運用しづらい面が多かった。28F2.8Dはやはり状態が悪すぎた。ここで一区切りつけよう。

で,これを元手に買うレンズはかなり悩んだ。

ふれしの「相変わらず85F1.4Dは高いんだろう?」

っていうか完全に弾がない。しかもちょっと良ければすぐに7万円台突入する。

ふれしの「聖下買ったのは正解だったんだなあ」

大正解だった。しかもAFは動体相手にも割と使えると来たらもうね。

ふれしの「だからA005切るんスねえ」

そういうこと。速度は聖下のほうが遅いけど何故かいい勝負するし,精度は雲泥の差がある。お前本当に超音波モーターなのかといいたくなるくらいにな。D300のほうが相性良かったんだろうというのもある。

ふれしの「手ぶれ補正は本当に番長だったけどな」

それな。

となればすぐさまシグマ135Artとなるけど,流石に高すぎる。また望遠すぎてD500だと恐らく使いにくい。そもそもそんな領域は聖下にまかせてしまうほうがいい。

つまりこうなる。

・85~105ミリ。
・F値は聖下より明るければいい。
・ドール撮影に対応するためできる限り寄れること。
・D800Eのシビアさに耐えうる何らかの特技が欲しい。
・安価であること。
・フィルム機非対応(第一艦隊専用機)。

こうなれば自ずと欲しいレンズは見えてくる!

ふれしの「あっ,わかった」
​​

タムロンF016

これが一番いいと判断しました。

・D800E耐性:最新設計+安心信頼のタムロンVC。
・戦略機動性:タムロンがこの分野で遅れを取ることはありえない。
・最短撮影距離:0.8mでクラス最短。VCも効いてくる。
・価格:85F1.4Dと同価格で弾数も問題なし。

ふれしの「まさかこのタイミングでタムロン採用になるとはな」

70-200(A025)も評価が良いけど,いかんせん大型すぎるし値段も高い。無しだね。

ふれしの「単焦点で35-85まで対応できるのもいいな」

35F2Dは同じ明るさは必要だけどA012だと大きすぎる時に必要なので続投です。最悪,35F2Dと50F1.4DにF016だけでポートレートいけます。これでも大きければD500とAF-Pに聖下の超高機動コンビに任せればいいのです。超望遠?コンちゃんがラスボスとして控えているではないですか。

とにかく個人的にはレンズに関して今以上に流動的でいたいですね。聖下とAF-P&A012の軸は固定にしてどんどんシャッフルして使い勝手をよくしていきたいです。

それもこれもD500とD800Eという最強コンビをこのタイミングで導入できたから。めぐり合わせだけは本当に良いブログであります。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.21 20:22:51
コメント(0) | コメントを書く
[新装備計画及び評価記録] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.