【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

活動

(296)

予定

(39)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(388)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(150)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(2)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(9)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(7)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(47)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

Ti(名前が二文字だとNGになるのねw)@ Re:ドールだって鉄子をしたい。(シャロンさんを上電大胡車庫に連れてったらこうなったという話)(10/07) なるほど。 アナウンス関係本職のワタスが…
高丘湖@ Re[1]:ロケ地探し。(12/13) >あかささん 情報ありがとうございま…
あかさ@ Re:ロケ地探し。(12/13) Gallery-O5 Le Royal とかどうですか?
高丘湖@ Re[1]:都会の掟(10/30) コメントありがとうございます〜。 恐ら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2018.10.01
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​どうもお久しぶりです。

え?お忘れですか?

マリー「高丘〜。インパクトが足りないのよ〜」

ほおほお。

マリー「こうするの〜♪」


マリー「忘れてないわよね〜♪」

ふれしの「確かにインパクトあるな」

この写真の話は後日します。今回の曼珠沙華は予定通りとまでは行きませんでしたが実り多きものでしたから…。


というわけでお久しぶりです。高丘です。

このブログは高丘光学解放戦線という写真とドールのブログです。秩父共和国からお送りしております。

8月の最終更新から当日記は充電期間つまり長期休業させていただいておりました。ちょっとしたメモ書き程度の更新はしておりましたが,それ以外は一切何もしませんでした。

なのでレビュー数が100を切るだろうと思っておりましたがそんなことはなく,日によってはなぜか300を超えているなどしてまして…。結構驚きました。ありがとうございました。

とはいえそれでも当ブログは零細アカウント。案外知られていないことも多い。

なので今回は一旦仕切り直しということで…


各員自己紹介​

ということにいたします。

このブログの登場人物は6人と1台です。6人といっても人なのは1人だけ。あとの5人はスマートドールという60センチドールとなっております。

実は先日,ツイッターの方で『何人お迎えしてるんですか?』という質問をいただいたりもしました。もちろんお初の方だったという可能性もありますが,5人全員知っているという方は常連さんでも決して多くはないらしいということもなんとなくわかってまいりました。なので全員しっかりご紹介しようというわけです。

ではまずは1人目。

​​
​SMD1:西住みほ​(みほさん)
元個体:スマートドール西住みほ
特性:女優

2016年10月28日にやってきた最初の1人。「人が撮れない」という弱点を克服するためにお迎えして以来,ずっと最前線を走り続けてきたレジェンド。シンプルでライティングしやすい容姿と最初の一人として持つ豊富な経験と引き出しで高度な演技力を誇る大女優。特にアングラな表現をさせたら超強力(通称:アングラみほさん)。進化に終わりはありません。

ちなみに来たての頃はというと…


こんな人でした。もう当時は技術力不足もあってとにかくあたふたしてました。

みほ「ウィッグをつけるだけで1時間かかってダニーさんから心配のリプライ来たりとか^^;」

さおり「アレ?今のみぽりんより髪が長い?」

ふれしの「ああ,ここから2ヶ月の間に髪が多少アレンジされている」

みほ「他の私はたくさんいるけど似た私は見たことないかなあ?」

最初の頃は切りすぎたと思ってヒヤヒヤしましたが,結果これが演技力に効いているからわからんもんで…。メンテもしやすいから長持ちもしてます。このため出撃回数も安定していてより演技力に磨きがかかる結果となっています。

次。


​SMD2:軽井沢涼(すずさん)​
元個体:DDdyカスタム
特性:グラビア

2人目。東京秋葉原生まれ港区育ち。養子の養子として2017年5月2日にお迎えしました。元のスタートがDDdyだったためみほさんとの勝手の違いや素性不明なスペックが災いして最初は大変でした。義姉的存在であるみほさんを目標にボディのスマド化とウィッグの改良など様々な奮闘努力の末に覚醒。普段は真面目,やるときは大胆な苦労人。

すず「今じゃ普通にできることができなかったなあ〜。そもそも自力で立てなかったし…」

シャロン「でも今の立ち姿綺麗よね」

これか?


これは何度見てもいいよなあ。

すず「私もこれ好きですね〜」

ちなみにフィルム写真も当アカウントでは扱っております。

次。


SMD3:平小路紗路(シャロンさん)
元個体:スマートドールワークショップにより錬成
特性:モデル

2018年1月4日,今年のスマドワークショップ第一号の名誉とともに錬成された3人目。痛車にしていたくらいキャラとしての付き合いが長いQMAシャロンさんをドール化したのがこの人。高丘・ふれしの・シャロンさんのトリオは『付き合い長すぎ組』と称するほど。とはいえ付き合いが長すぎてオリジナルシャロンからはキャラが独り立ちして歳もとって今や別人。落ち着いた大名跡にふさわしい大人な人物になっております。ただし呑んだくれ。

シャロン「呑んだくれは余計よ!」

マリー「ちなみに2枚目の写真は今見せていいものなのかしら?」

ああこちらも詳細は後日ご紹介しましょう。チョイスして似合う服がなぜかみほさんと合うのですが,着こなしは完全に別人。やもすれば別視点でみほさんより長い経歴と誇りを武器に威風堂々と着るイメージです。

シャロン「当然よ。自信がなければ着れないわ」

でもねえ…


ちゃんと貧乳は再現されています。高丘軍唯一のXS胸です⭐︎

シャロン「コラァ!!」

次。


SMD4:白野マリー(マリーさん)
元個体:スマートドールワークショップにより錬成
特性:オールラウンド

2018年2月5日に名前の通りガルパンのマリーさんをベースに錬成しました。デビュー戦から衝撃の戦果を連発し,あっという間に高丘軍ドール陣最高戦力と言われるまでになった天才児。自由奔放,天真爛漫,楽しそうなら突っ走る!ここに個性が加えた独特な世界観(マリーワールド)を広げ続ける奇才であります。フランス知識ゆえに趣味は競馬(好きな馬はトレヴとオレノココロ)。動物も大好きな自由人。

みほ「なんでもできるというか出てくるというか^^;」

マリー「楽しいじゃない〜♪」

ウィッグのメンテが大変で苦労することもしばしば。でも当人は一切気にしてないし,むしろそれすら楽しんでいる節も…。そして何より…


こういう手のショットも普通にこなしてしまうのだから恐ろしい。

シャロン「マリーワールドは無限ねえ…」

次。ドール人ではラスト。


SMD5:武部沙織(さおりん)
元個体:ミライストアアウトレットより組み合わせ錬成
特性:女優・グラビア

2018年7月13日に実質錬成されたガルパンさおりんベースのドール。ヘッドがミライアニバーサリーのためオリジナルさおりんより大人っぽい印象なのが特徴。高丘軍最大のL胸を擁するのも特徴ですが,それ以上に柔らかな微笑みと温もりを持つ心優しいお姉さん。ロケでは表情を変化させて技術的に演技力を出すみほさんと違いキャラクターで場を演じこなすのが印象的。

さおりん「ところで私も休業中に撮ったカットあるよね〜。ちょっと出してくれたりとか〜」

はいはい。


これな。これで演技が効くキャラだというのがわかっていただけるかと。

すず「なるほどなあ〜。こうするとグラビア要素も出てくるのか〜」

トンがったところのない,マリーさんとは違ったオールラウンダーなのかもしれません。

さてドール5人の紹介はここまで。次は…

ふれしの「オイラか?」

OK。


輸送機:ふれしのくん
車種:スズキ・スイフトRSt(ZC13S)

そう。ふれしのくんとはうちのクルマのことです。キャラとしてはザ・サードのボギー的な扱いと思っていただければ幸いです。時たま体がスズキ・ランディ(父親の)になったりします。


ふれしの「元はZC31Sで先ほどの通りシャロン姐さんの痛車だったりしたこともあります。当時はレモンという名前でした。その後,馬鹿野郎が若気の至りしやがってなんやかんやしてるうちに今の体になりました」

じゃあそろそろその馬鹿野郎の話をしていいかのお。


管理人:高丘湖(たかおかこ)
秩父共和国民(1989年生)

自分です。写真は2015年から初めて今は3年をすぎたところでしょうか?元の動機はガルパンの聖地大洗をスマホで撮るのはいい加減やめようということからでした。友人から3万で譲り受けたD300と18−200からスタートして動き物をかじってからライティング屋さんになりました。ちなみに得意な項目はこれ。




痛車多灯ライティングです。

これを痛車イベントでやる危篤患者ですwホームとなるイベントは地元である進撃の浦山ダムといたぱ!です。この2イベントでは必ずほぼ全台撮影させていただいており,いろんな方からのご愛顧をいただきましてどうにか撮影を続けさせていただいております。もちろん人やドールも撮影対応可能な体制を整えており,まだまだ件数こそ少ないのですがレイヤー撮影もさせていただいたりしております。

とまあこんなところでしょうか?

とにかく非常に零細かつ奇特なアカウント・ブログでございますが,どうぞご愛顧いただければ幸いです。

改めましてとなりますが,仕切り直しということで本日よりまたどうぞよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.24 16:32:38
コメント(0) | コメントを書く
[もう使わない過去記事など] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.