|
全て
| 活動
| 車両撮影出撃記録
| ストリートスナップ報告
| 対人撮影記録
| その他演習及び出撃記録
| 高機動セット研究記録
| ライティング研究記録
| 新装備計画及び評価記録
| もう使わない過去記事など
| 装備目録
| 予定
| 痛車撮影研究記録
| 初心者向けの話。
| スマートドール撮影研究記録
| イチガヤさんファミリー計画
| フィルム写真研究記録
| 世界で一番やる気のないダイエット月報
| スキー企画
| ミニ四駆企画
| ドールヘッド産院計画
| ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ
| ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ
| ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ
| ↓ここから下は写真ノウハウ等々
| ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ
| シャロン的,鉄ヲタドール見聞録
| ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画
| 高丘エージェンシーのご紹介
テーマ:ドール(2260)
カテゴリ:スマートドール撮影研究記録
![]() 雨天・駅舎・女性 TKAC SMD-3 Sharon はい。 ふれしの「ほい」 シャロン「ごきげんよう」 1/21のロケレポートでございます。 既に色々起きすぎている2024年ですが,今年もそれは運行開始を待っています。 ![]() ミニトレイン 例年4月のわ鐡・神戸駅花桃祭りからシーズンインします。 シャロン「あなた用の新しい拡声器買わないといけないわねえ」 そうなんだよなあ…。 ふれしの「あ,アレぶっ壊れてたのん?」 内部バッテリーが寿命を迎えたのか1日もたなくなってしもて…。 シャロン「できれば乾電池使うやつがいいわね」 今のところ,オーム電機のXB-11SFという機種が筆頭候補です。 今までのはSDカードスロットやAUX端子がありましたが,全く使わなかったんでねえ…。なのでシンプルに拡声器だけ!というのを考えています。 まあそんなわけで今年もスタッフとして群馬県内さまざまなイベントへ参加させていただくことになります。無論,この人も参加します。 ![]() シャロン「去年はちことかに出てもらったりもしたけど,メインはあくまで私だから」 おなじみ日本で唯一NGOに所属するドールにして我が嫁,シャロンでございます。 この日,夕方から集まりがありまして…。その合間で撮りに行こうという運びでした。 場所はここ。 ![]() わ鐵・足尾駅。 シャロン「あなたは今年2回目ね」 ちこの今年1周目のロケが足尾でした。ただこのシーズンの足尾を逃すと,割と人がいて撮りにくいなんてこともありますんで。ちょうどいいんです。 使うはS5Ⅱと24-105,そしてCL60なんですが… ![]() 悲報:CL60用NPFバッテリーの予備1組を忘れる。 やっちまっただ…。 ふれしの「え?フルパワー使ったら最悪1時間持たないにょ」 ![]() シャロン「いいじゃないの。今は12時半。集合は桐生に16時40分。どうせ丸美屋自販機に立ち寄るでしょ?それに30分以上と考えたら,そんなに長くロケはできない。1組で十分よ」 へい。まあ今日は雨天なんで… ![]() フルパワーで使うことなんてないんですがねえ。 シャロン「1%…」 この日最大でも20%だか25%くらいでした。 ふれしの「なら3時間持つんじゃね?」 あとブラックミスト5はあえてオミットしました。カッチリしてもらいたかったんで…。 雨なら雨らしく,かっこよく…をテーマにしてこんな感じに撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かわいい(迫真) シャロン「ホント…あなたこの服,気に入ってるわよねえ。嬉しいけど」 個人的に心射抜かれた服であります。ズキュンと。嫁がかわいくて幸せです。 写真の出来もよかったよかった。ちょうどわっしー号が束の間の休憩しに来ていたので,しっかり参加してもらいました。 シャロン「ストロボっぽい撮り方にもなったわね」 流石にここまで暗いと普段はアンダーパワー前提で動かないといけないCL60でもしっかり照らせます。まあストロボよりも照射範囲は狭いので,見た目よりかなり硬い光なんですがねえ。 ちなみに小道具はおなじみビニール笠と新装備であるミノルタα-7000です。これで十分でしたね。いいチョイスになりました。 いやはや満足。いいロケでした。 ![]() ふれしの「丸美屋は当たり引けませんでしたな」 シャロン「3連続も当たったらありがたみゼロよ」 まあ正直,内心はハズれてほしかったところもないわけではないんで,これでいいです。 ではこの日のメインイベントと参りましょう。 ![]() 桐生駅に行って ![]() なんか数時間前に見た気がする列車に乗って ![]() 往復約90キロの鉄道旅。 というわけで新年会でありました。 シャロンと私が所属するNGOは"2015年からの生活交通をつくる会(通称2015の会)"と言うんですが,今回は他2団体の計3団体でWKT-550形わっしー号1両を貸し切ってわいわいがやがやするというものでした。 イルミネーション実施中のわたらせ渓谷鐵道線。夜が見ものなんでねえ。ちなみにイルミネーションは2月29日まで。気になる方はぜひとも。 ![]() シャロン「iPhone画質悪いわねえ。色も変ねえ…」 ちゃんとS5Ⅱ出せばよかったですかねえ。 とはいえ英気を養いましたよっと。 最初に申し上げた通り,ミニトレインシーズンインは4月です。 今年も多くの方に楽しんでいただきながら,鉄道含め公共交通へのお力を頂きたく存じます。 シャロン「よろしくどうぞ」 今回はこの辺で読み終わり。ありがとうございました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.01.24 21:42:45
コメント(0) | コメントを書く
[スマートドール撮影研究記録] カテゴリの最新記事
|
|