|
全て
| 活動
| 車両撮影出撃記録
| ストリートスナップ報告
| 対人撮影記録
| その他演習及び出撃記録
| 高機動セット研究記録
| ライティング研究記録
| 新装備計画及び評価記録
| もう使わない過去記事など
| 装備目録
| 予定
| 痛車撮影研究記録
| 初心者向けの話。
| スマートドール撮影研究記録
| イチガヤさんファミリー計画
| フィルム写真研究記録
| 世界で一番やる気のないダイエット月報
| スキー企画
| ミニ四駆企画
| ドールヘッド産院計画
| ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ
| ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ
| ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ
| ↓ここから下は写真ノウハウ等々
| ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ
| シャロン的,鉄ヲタドール見聞録
| ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画
| 高丘エージェンシーのご紹介
テーマ:ドール(2236)
カテゴリ:スマートドール撮影研究記録
![]() 碧空の記憶 TKAC SMD-3 Shalon はい。 ふれしの「ほい」 シャロン「ごきげんよう」 1/26の話でございます。 前日はやーやのろけでした。 その翌日,手前どもは群馬・桐生へ向かってました。 ![]() シャロン「ミニトレイン最後の年…ねえ」 ミニトレイン関係の件です。当然シャロンと一緒です。 この日はミニトレインの運営母体である某2015の会と桐生のボランティア2団体の合計3団体による合同新年会。去年に引き続いての参加です。 今年は現体制でのミニトレインは最後の年です。スタッフの高齢化と若手不足により,ミニトレインについては車両保有のみに専従することになっています。つまるところ,2015の会の手でミニトレインを走らせイベントも盛り上げるというのは今年が最後となります。 シャロン「どうなるかしらねえ。まずは神戸(ごうど)の花桃祭りがどうなるか…」 去年は開花のゴタゴタと各団体のスケジュール混乱で中止となった経緯があります。今年は早期開花に備えた3月の開催を見込んでいるとのこと。できる限り走らせたいですから,気が気ではないのです。 そんなことを考えながら着いたのはここ。 ![]() 桐生・新川公園 普段ならイベントでミニトレインを走らせる場所っていうイメージですが,実はロケ地としても有望。 次回ロケの間隔が空く見込みだから撮ろうということになりました。 ![]() 機材はシンプルに1灯だけ。フィルターも無し。 28−200+ブラックディフュージョンにND噛ませたくらいでしょうか。 シャロンの服もシンプルにこの前のロケから猫成分をさっ引いただけのものとなっています。 で,結果がコレ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で,こんなシンプルに撮った感じですが…… 評判がねえ,いいんですよ。 少なくとも前回のロケより格段にいいという。なんででしょう? シャロン「よくわからないわねえ…」 本当によくわかりません。 さて,この日の本題はそこではありません。 シャロン「いや…その前に」 ![]() シャロン「興味をそそるものがあるわよ」 ですよね。 これは当会にも所属する高校生Dくんが主催するプラレール運転会。 まあ当然ながら鉄ヲタ・シャロンは見物しに突入。 ![]() しかもジオラマの一部として忍び込むことまで成功。 シャロン「いつの間にか私の周りにいろいろ飾られてたわね」 ![]() シャロン「ちゃんと買い物もしたし。いいわね,タブレット」 なんかいろいろエンジョイしてました。 シャロン「ちゃんと,わ鐵…いや足尾線の線路を配線通りに組んでるのよ。線路ヲタクからしてもいいのよ」 だそうです。で,日が落ち始めた頃に… ![]() 貸切列車で出発です。 まあ内容は去年とだいたい同じ。貸切わっしー号で間藤までを往復する内容です。 ![]() 沿線は例年通りイルミネーションで飾られています。 シャロン「上神梅は例外だけどね。いや,あの駅舎はむしろ飾らない方がむしろカッコいいのよ」 あの夜の上神梅っていいよねえ。 シャロン「あの光源だけでロケするのも悪くないかも知れないわね」 車内でも… ![]() 弁当食べたり ![]() ![]() 貰いもんしたり ![]() アイスと格闘したり… まあいろいろとやってました。 シャロン「うーん…ただ事件があったんだけども (_ _|||)」 そのうち一つは列車の振動でアセロラドリンクが倒れたこと(某T氏に改めて謝罪を。申し訳ありませんでした…) もう一つは…いや,これは今宵ではなくアイドールの時に話しましょう。 シャロン「やってしまった…ああ,アラフォーの精神に響くやらかしを…」 ![]() とまあ,いろいろあった新年会も終わりました。 改めて今年は手前ども最後のミニトレイン。どうなりますやら。 ハッピーエンドを期待しながら,今回はこれで読み終わり。 ありがとうございました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.01 23:11:25
コメント(0) | コメントを書く
[スマートドール撮影研究記録] カテゴリの最新記事
|
|