|
全て
| 活動
| 車両撮影出撃記録
| ストリートスナップ報告
| 対人撮影記録
| その他演習及び出撃記録
| 高機動セット研究記録
| ライティング研究記録
| 新装備計画及び評価記録
| もう使わない過去記事など
| 装備目録
| 予定
| 痛車撮影研究記録
| 初心者向けの話。
| スマートドール撮影研究記録
| イチガヤさんファミリー計画
| フィルム写真研究記録
| 世界で一番やる気のないダイエット月報
| スキー企画
| ミニ四駆企画
| ドールヘッド産院計画
| ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ
| ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ
| ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ
| ↓ここから下は写真ノウハウ等々
| ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ
| シャロン的,鉄ヲタドール見聞録
| ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画
| 高丘エージェンシーのご紹介
テーマ:ドール(2242)
カテゴリ:スマートドール撮影研究記録
![]() Cafuné TKAC SMD-2 Suzu Karuizawa はい。 ふれしの「ほい」 すずさん「お疲れ様でーす」 というわけで… 今回はあらすじのある物語なの(ナレーター:杉本るみ) すず「スキー企画じゃないのに流れることあるんだ…」 ![]() 前回のロケ,それはさおりさんとロケだとルーキーのコタローが ![]() 今年36歳のおばさんレベルの度胸がないとしんどいロケ地に挑戦。 でもね, ![]() 今年36歳のおっさんが買ってきた変なレンズと極寒もプラスされて撃沈。 ![]() なーんだかパッとしない結果に終わってガタガタ震えながら帰ってきたの。 さおりさん「帰りに買ってもらったファミマの肉まんが美味しすぎて泣いた(;ω;)」 ここまでが前回のあらすじなんですが,この状況に黙ってられない女が1人。 ![]() すず「嫁さんの悔いは旦那である私が買います!!(ユリィィィィィ」 さおり「すずちゃあああああん!!!!」 シャロン「さおりが自分でどうにかしなさい!!」 というわけで今回は2/24のロケレポートです。 担当はこの方です。 ![]() すず「今回は,燃えてますよ(迫真)」 フニ様「ふー」 先日のさおりさんの分まで錦をあげようとやる気満々のすずさん,そして確か今年初登場のフニ様でございます。 ふれしの「フニ様はやーやと一緒に去年のラストすごかったからにゃあ」 すず「私の弟子を引き立ててくれてありがとうございました」 フニ様「ふ〜」 ですが,このロケはすずさんのやる気とは裏腹にロケ地選定が大変でした。 当初は旧太子駅で撮る予定でしたが,寒波の影響で降雪が予想されてました。あの山奥です。流石に無事に帰ってこられるとは限りません。 そこで小一時間,探しに探し回って見つけたのが… ![]() 宮代町役場・旧東武鉄道40号機 形式は違いますが先日,嘉多山公園でシャロンがふれあいそびれた30号機と同じく英ピーコック社製の蒸気機関車です。 ![]() すず「目の前が保育施設なのでお子さんが絶えませんね」 現地に到着し準備が終わった後も20分ほど様子見の状態でした。 ですが,ここの近所にあるのは東武動物公園。だんだんと人は減っていきパタッと途絶えた瞬間に車両前面へ突入しました。 ![]() すず「日本の蒸気機関車とはやっぱり雰囲気違いますね〜」 そもそも仕組み自体違うからねえ。 ![]() ここにシャロンがいたとしたら「スチーブンソン式のシリンダーにリーフ懸下の前従輪!心が躍るぅ!!」なんて言い出すだろう。 ![]() そんな機関車を背景に早速撮り始めます。 まあこんな環境ですので,派手なことはできません。ストロボは1灯だけ。 ![]() レンズも聖下と春嵐さん持ってきましたが,全て春嵐さんで済ませてしまいました。 フニ様「ふー」 では結果の方をご覧いただきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すず「OKですね!よく撮れてるぅ」 フニ様「ふ〜」 その通りでよく撮れました。珍しくキャブでも撮りました。こちらは子供さんが出たり入ったりであまり詰められませんでしたが,その他は春嵐さんの良さも出てグッドでした。 すず「やっぱりフレアの出方が一番面白いですよね〜」 そもそも写り方が暖かみある感じで写りますな。 すずフニコンビも素晴らしいシンクロ率でこなしてくれました。 内容のいいロケでありました。場所もいいですし,またの機会があると思います。 というわけで今回はこれで読み終わり。ありがとうございました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.05 23:04:35
コメント(0) | コメントを書く
[スマートドール撮影研究記録] カテゴリの最新記事
|
|