快活に,歌うように
TKAC DDY-9 Mai Karuizawa
はい。
ふれしの「ほい」
まいまい「や〜♪」
溜まったレポート三昧3本目,5/5のロケレポートです。
さて,手前どものレンズと言えば…


ご存じ,鳥さんたちでございますが…
ここまで結構,撮り溜めて参りましたが,もういい加減いいなって思ったことがあるんです。
鳥さんたちの対人使用,全面解禁。
なんせ,S5IIでのピント合わせに今まで問題が発生していません。しかも,2度の対人使用も既に経験しております。こちらも問題は発生していません。だったら予算削減も兼ねて,いっそ対人も鳥さんたちに頼み,雨やらなんやらの状況の時だけ,エマージェンシーなズームを使えばいいんじゃあないかと。

ふれしの「AF-Pかい?」
うん,それな。
充分ですよ,こんなんでwいつでも買える激安価格,勝手知ったる使用歴。何より伝説レベルの爆速AFは間違いなく現代戦で使えるレベル。
ふれしの「安いけど状態悪いフルサイズもといFXレンズ探すより,よっぽどいいにゃ。実際,微妙だったし」
その通り!なので鳥さんたちで人を撮ってもいいんです。
……が,1つだけ問題があるのも事実。
NDフィルターがない=通常ストロボを全シーンで使えない。
これです。これを実現しなければ,実用可能であることを確認しなければ,対人で鳥さんたちを使うことはできません。何故なら”下手すりゃハイスピードシンクロで1日対人運用”という,背筋が凍りそうな真似は真っ平ごめんだからです。ストロボと電池が何本あっても足りません!!

そこで,今回はマルミの8番をご用意しました!
リッチなことに新品です。中古,見つかりませんでした〜。8番か16番だったらなんでもいいんですけど,4番すらも見つからないwサイズもサイズ,52ミリですからね。フジヤカメラのジャンクに行けばあるのかな〜?でも,いちいち探しに行ったら,流石に赤字なので諦めました。
さあ,果たしてこれを使うと鳥さんたちはどうなるのか?
この人と一緒に試してみます。

まいまい「メガネなくても誰だかはわかるよね〜?にしても,このパンやわらかすぎじゃない?ち●ち●かなあ?」
前回のロケで自身のメガネを壊したまいまいでございます。
まいまい「外に出てくる時,あね様から遠回しに"メガネなしでロケしろ"という圧力を受けたんよ()」
すずさんは真打になって以来,鬼教官とかしております。手前どもの中でも屈指の苦労人ですから,致し方ありません。そもそも,まいまいの師匠は本来さおりさんですが,大体はさおりさんとすずさんは一心同体ですから,今の前座2人(まいまいとやーや)には実質2人師匠がいるのと同然。
まいまい「揉まれてまーす()」
まいまいは今までメガネがトレードマークでした。理由は当人曰く"童顔の割に眼力強めというスペックをちょうど良くする"ため。すずさんは無しでもイケるはずだと言うのです。
まいまい「そもそもすぐにはだいたい買えないんでしょ〜?」
すまん,貧乏で()

まいまい「それに第3回興行の初日っていうのもキツいのよ。色々ぶっ込みすぎでしょ,あね様!」
とまあ,すずさんもそれを見込んでの試練というわけなんでしょう。
まいまい「めっちゃ普段なんだけどー()」
ひとまず,やってみましょう。来た場所はここ。

滑川・二ノ宮展望塔
久々の舞台でございます。前回は2023年6月のロケでしたね。
まいまい「イツカ姉みたいに高所恐怖症じゃないから心配しないでね」
そして今回のロケは何もNDフィルター導入だけではなく,試しにも古のストロボアクセサリー"ラウンドフラッシュ(のパチモン)"を使ってみたりもしています。
色々,新規軸だったロケ。結果はと言いますと……









まいまい「うまくいっちゃったねえ(ドヤァ」
色設定もポージングもうまくいきましたねえ。何より,まいまいが思いの外,しっかりカッコいい。
まいまい「姉が姉ですから。クールもいけます(ニチャァ」
あと,そのレスポールはお主ので良いな。
まいまい「あー,やっぱり?腐れ縁みたいになってるからね〜」
ちなにに今回はグリたんと亞里亞の2本のみで対応。特に亞里亞はかなり多用しました。
場所も場所ゆえにグラたんは使いにくかったので…。
そして何よりND使ってもなんら問題ないこともわかりました。
鳥さんたちに託そう!!
そんな結論が出たところで,今回は読み終わり。
ありがとうございました。