536017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2006年09月24日
XML
カテゴリ:テレビ番組
北朝鮮拉致問題、解決までのストーリーが見えた。

「TVタックル」で「金正日を北京に亡命させる」と言っていた青山繁春氏が出演し、北朝鮮産マツタケの問題を解説するついでに、拉致問題にも触れていた。

金正日が北京(中国)に亡命すれば、今の北朝鮮の体制が変わる。
そうすれば国際問題になっている数々の問題がクリアされる事になる。
ミサイルや核の問題の事ね。
こういう問題を抱えていたら、北朝鮮が今後国際社会では生き残れない。
全ての実権を握っている金正日を海外に出してしまえば、今までの悪い所を全部引っくり返す事ができそうだからね。
つまり北朝鮮を救う為に、金正日を亡命させる。
そういう魂胆でいる事は、「TVタックル」で言っていた話しで分かった。

この話しを進めているのは、米国。
自称「世界の警察」の国ね。
勿論、米国だけではこんな事はできないから、水面下では米国と中国とが手を結んでいる訳。
「金正日をおたくに亡命させようと思うんだけど、協力してくれる?」
「はいはい。分かったヨ」
こんな風にね。

中国にとってメリットは?

それは、国際社会での問題児である北朝鮮を更生させた、という実績が残るという事もあるけど、
米国がイラクに攻め入ったみたいに、今度は北朝鮮に攻め入ったら、難民がドドーって中国に流れ込む。
これには中国も対処しきれないから、北朝鮮が戦闘に巻き込まれる事は、中国は望んでいない訳なのよ。
だからメリットよりも、デメリットを蒙らないようにする為、っていうのが強いのかも知れないね。

そういう米国と中国が水面下で動いているという情報が、何故か青山氏のところには入ってきて、それをテレビで教えてくれているのよ。
これ、もう、水面下じゃないね。本当なら。

さてさて。

そこまでは分かっていたんだけど、北朝鮮の内情を見れば心配が残る。
金正日が北朝鮮を亡命したら、実権を握るのは軍部。
ミサイル発射を金正日に促した張本人よ。
軍部が国を支配すると、もうメチャメチャになっちゃうんじゃないの?
そんな風に思っていた。

そこで今日のサンデースクランブルだ。
ストーリーとしては、北朝鮮に居残った軍部に対して、
「あんた達は悪くない。全て金正日の責任だ。罪は問わないから、仲良くやりましょう」
そういう説得工作に出るようなのだ。
そして拉致問題についても、
「あんた達は拉致には手を染めていないんだから、全員を返してくれれば日本だって味方になってくれるよ」
という話しにもってゆくらしい。

飽くまでも、米国の思惑だけどね。
中国がこれに対してどう出るか?
そして何より、北朝鮮がどう出るか?
ここんところが、見えない。
こっちの思惑通りに進まないのが外交。
米国は対イラクで同じ事をやろうとして、失敗してるからね。
それに拉致者については、北朝鮮にとっては高性能記憶装置と同じだから、日本には戻したくないでしょ。
なんとしてでも返したくない理由が有ったからこそ、「もういないよ」って言ってるんだろうからね。
だけど米国の思惑通りに進めば、上手くいきそうな感じがするね。

そしてこの水面下の米中交渉に、安倍内閣が一枚噛む事になる。
本当は日本が出てこなくてもストーリーは進むんだけど、拉致問題解決の花を持たせれば、米国にとっても中国にとっても、日本に大きな恩を売る事ができるからね。
安倍内閣はおいしいトコロを戴ける。

結局、経済制裁は拉致問題解決には何も役立たない事になるんだよね。
国家間の交渉こそが、解決の道。
だけど日本国民は拉致問題解決こそが命題だから、経済制裁がどうのこうの言っていた事は忘れて「ばんざーい!」。
うん。
野党の人達は、チクチク言ってくるだろうけどね。
「米国が解決したんだから、誰が総理でも同じなんだよ」
とか。
まあ、日本国民にとっては拉致問題解決で一件落着。

だけど、青山氏の情報の信憑性は?
相手の出方を無視すれば、話しはトントン拍子に進みそうだからね。

「安倍総理の電撃訪中はあるのか?」
というアナウンサーの質問に、
「10月にあります」
と、青山繁春氏は答えていた。
経団連の御手洗氏(誰?)が、水面下では既に動いているらしい。

うーん。
こんな事、テレビで言っちゃって、いいのかなあ。
北朝鮮も日本のメディアには注目してる筈だしね。

でも、もし、このストーリーで進んで解決するとしたらさ。
不謹慎な言い方かも知れないけど、米国のイラク攻撃は、日本の拉致問題解決の一助になったんだね?
国際的にも国内的にも米国のイラク攻撃は非難の的。
だけど、ああいう事実が有ったから、北朝鮮は
「俺達も米国に攻撃されるかも知れない」
って事が現実的恐怖になるだろうからね。
北朝鮮軍部の人達の思考が、日本人や米国人と同じである事を期待したいよね。
世界には様々な文化が有って、中には日本人には理解できないものも沢山有るからね。
そういう人達が9・11のような自滅的テロを実行したりするのよ。
北朝鮮軍部が自滅覚悟になればさ、核弾頭付きミサイルを日本に撃ち込む事も有り得る話しだからね。

ちょっと心配。
だけど心配しても、仕方ない。

世界が平和で、何もかもが上手くいきますように。
(合掌)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月24日 18時10分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.