536710 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2006年10月06日
XML
カテゴリ:テレビ番組
北朝鮮核実験強行宣言、その翌々日。
世界は相変わらず、ざわめき立っている。
と言っても、我が身の事と考えているのは、近隣諸国とアメリカくらいかな?
ニュースが届かないだけかも知れないけど、東南アジア各国がどう思っているのかは、分からない。
北朝鮮の今のミサイルでも充分に届く地域の国もあるのにね。

世界の動きは、昨日と余り変わらない。
北朝鮮は、意固地になってる感じがするね。
枉げない。
「米国が我国との会談に応じなければ、核実験は実施する事になるスミダ!」
これの一本槍だね。

周辺各国の態度も、昨日と大体同じ。国連も。
米国は国連を通じて北朝鮮にメッセージを送ったと言ってるけどね。昨日の態度の延長だね。
中国の態度が、少しずつ変わってきてるような感じがする。
「知らないアルヨ」
「ほっとくアルヨ」
北朝鮮が核実験宣告した直後は、こんな感じだったけど、
「考えてみようかなアルヨ」
みたいな感じに変わってきたみたい。
国連と韓国の態度が、こういう考えに向けたのかも知れないね。
「世界の矛先が、ウチに向いてきたらやばいアルヨ!」
国際世論が国を動かすのだろうね。

もう少ししたら、一般人がどう思っているか、ニュースが入って来るだろうね?
中国の人民や韓国の国民がどう思っているか?
興味が有るところだね。
韓国は地元のテレビ局が街頭インタビューをしてるかも知れない。
中国は外国のテレビ局がインタビューに行かなきゃ、正直な意見を聞く事ができないかもね。

え?
北朝鮮の核実験、年内?
今、どこかの局のニュースで言ってた。
米国の有力筋からの情報だって。
どこでやるの?
北朝鮮の北東部?
中国国境からは離れた、日本海沿岸の街?
人が住んでる所?
うーん。
ガセじゃないの?
信憑性は?
うーん。
失敗したら日本海に死の灰が降ってくるよー。
やめてくれよー。

北朝鮮は6カ国協議には応じない事を前提で動いている訳ね?
中国はどうするの?
北朝鮮が核実験をやっちゃったらさ。
中国は朝鮮半島からの核廃絶を願っているでしょ?
ここんところ、国連でキッチリ決めておこうね?
中国も賛成せざるを得ないような決議をね。

「核を持つのは平和利用の為スミダ!」
そんな事を言ってた国が、
「核爆弾の実験をやるスミダ!」
って言ってきてるんだからさ。
北朝鮮が嘘つきだって、世界中のみんなが知ってるよ?
中国からガツンと言ってやってよ。


別のニュース
北海道滝川市の小学生児童が自殺し、その事実を学校が握り潰そうとしてた事件。
怒ー!!!
ニュースを知ってるみんなが「怒ー!!!」
この事件に対しては何を言っても言い足りないので言いたくない!

でも今になって自分の非を認めたのは、これは偏に(ひとえに)マスコミのお手柄。
ありがとうね。
マスコミさん。

あの事件も叩いてよ。
中学校で柔道部部員の女の子が、部活動中に暴行を受けて意識不明になった事件。
あの子、今も意識不明なんだよ!
学校は知らん振りだよ!
実行犯の当時中学生の部員も、今はノウノウと社会に解け込んでるんだよ!
それ以外にも、探せば沢山有るでしょー?
そういう事件を暴いて、弱い人間が泣き寝入りしないようにしてくれるのが、マスコミの本分だよねー?
頼むよー!


自殺に向かう人が多いのも、マスメディアの責任かも知れないけどね。
テレビや雑誌でのドラマ。
時々自殺を扱ってる。
こういうのを観て、
「自殺という選択肢が有るんだ」
と知ってしまうんだよね。
残された人達が悲しみに暮れているのを見て、
「私が死んだら、周囲の人は悲しんでくれるんだ」
と、思い違いして自殺に踏み切るかも知れない。
誤った情報を正しいかどうかの判断ができないうちにね。

悲ー!!!

みんなー!
命を大事にしてよねー!
死んだ翌日に宝くじが大当たりするかも知れないんだよー!
死んだ翌日に行方不明だった肉親が大金持ちになって現れるかも知れないんだよー!
だから死のうなんて、思わないでー!
子供たちー!
世の中、悪い大人ばかりじゃないよー!
良い大人も、沢山いるんだよー!
身の回りの人に話しができなければ、市役所とかに相談センターが有るよー。

今成功してる大人の多くは、子供の頃、つらい思いをしてるんだからねー。
今を乗り越えれば、なんとか上手くいくってばー!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月06日 00時38分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.