とどめきブログ

2006/11/22(水)00:51

TVタックル

テレビ番組(608)

いじめ問題について議論してた。 平沼某が持論を展開。 郵政民営化反対の代表者みたいな人ね。 「いじめは昔から有った。だけどそれで自殺する子供はいなかった。だから昔のように・・」 おいおい。 何言ってるんだ。 「昔がどうだったからって、それに習って対応しようとしても、現代社会じゃ全く役に立たないんですよ」 いいぞー! 大竹まことー! 頭の悪い人に、教えてやりなさーい!! 原始時代にはいじめ自殺が無かったから、原始時代に戻せば良いってもんじゃないよねー! どうしてこんな人を、自民党は欲しがってるんだろうねー。 って言うか、 どうしてこんな人に、票が集まるんだろうねー。 政治家って、人気だけじゃやっていけないんだよねー。 頭が良くなきゃさー。 いじめは学校の問題? いじめは家庭の問題? なんだかね~。 【いじめを無くそう】 そういうスローガンで運動をするとしたら、一体何をやるのか考えてみてよ。 その場が家庭でも学校でもさ。 いじめる側の人間を無くさなければ、いじめは無くならないでしょ? 簡単な理屈でしょ? いつまで経っても、どうして責任転嫁を続けるんだろう。 ど~~~~~~~~して? いじめる側の人間がこの世から消えれば、いじめは消滅するんだよ。 どうしてこんな簡単な事が、分からないんだろうか。 でも最近、こういう考えに賛同する声が高まってきたみたい。 テレビでもよく、そういう発言を聞くようになったね。 この1ヶ月くらいかな。 でもさ、 テレビで「いじめる側が悪い」って言う人の中に、「私も昔はいじめる側の人間でした」なんてやつがいるー。 ふざけるなー! いじめは悪い事! いじめをやった人間は日の目を見る事は無ーい! 絶対悪でしょー? そんな人間、テレビに出演させるなよー! 「ああ、子供の頃にいじめをしてても、大人になればテレビに出れるんだ」 子供は、そう思うでしょー?! いじめをやっても良いんだ、って考えるでしょー?! 子供は、テレビで観た事を見習うんだよー! 勇気の有るテレビ局にお願いしたーい! 「この芸能人は、子供の頃にいじめをしていました。だから当テレビ局の番組には、一切出演させない事にしました」 そう宣言してよー! そうすれば子供達も、いじめをすると未来への道が細くなるって理解するだろうからさー! いじめが悪い事だ、って知るだろうからさー! 頼むよー!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る