とどめきブログ

2007/01/20(土)00:20

SHINOBI

映画(15)

久し振りに邦画を観た。 テレビで、だけどね。 面白かった。 原作が山田風太郎の「甲賀忍法帖」という事で、もしかしたら面白いかも、と思って観たら面白かった。 山田風太郎の忍法帖シリーズは何冊も読んでるけど、甲賀忍法帖は読んでなかったのかも知れない。 この映画のようなストーリーは記憶に無いからね。 もしかしたら原作と映画、ストーリーが全然違うのかも知れないけど。 SFX系の邦画は「キャシャーン」のDVDを購入して、失敗したと思ってたから、余り観る気が無くなってたのね。 「キャシャーン」は実写とSFXの組み合わせがヘタヘタで、全然迫力が無いのよね。 実写のアクションシーンも、ヘタヘタ。 洋画の「イーオン・フラックス」と同じようなレベルかな。 「SHINOBI」は良かった。 実写とSFXの組み合わせは上手上手ね。 小説を読むのに比べればアッサリ終わっちゃう感じだけど、視覚に直接訴えてくるから分かり易い。 うん。 私のSFX系邦画に対する興味も蘇ったかも知れない。 良かった、良かった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る