536500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2007年03月28日
XML
カテゴリ:テレビ番組
いいまつがい(「言い間違い」ではなくて)は面白かったね。
つい「ある、ある」って思っちゃうね。

街で見掛けたヘンな看板。
これも、面白いね。
看板を出してるのが公共の組織じゃないから、何を書いてもOKって感じね。
でも、その中で、
【高級安宿】
って書いてある看板をヘンだって言ってた。
「高いのに、安いの~?!」
ってナレーション。

これって、ヘンじゃないよねえ。
高級品だって、値段が安いモノはいっくらだって有るでしょ。
高級はハイクラスであって、エクスペンシブって意味じゃないでしょ?
安宿はチープの意味であって、ロークラスじゃないでしょ?

テレビで面白おかしくレポートすると、観てる人はみんな、信じちゃうよね。
さすが、発掘あるある大事典IIを放送したフジテレビ。
この番組でも視聴者の目を操作するつもりなのかもね。
他にも「これって、ヘンかなあ」って看板もあったし。

でも放送されてるんだから、取り上げられている看板の持ち主は、了解済みなんだろうね。
話題になれば宣伝効果も上がるんだろうし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月28日 08時00分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.