536027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2007年08月31日
XML
カテゴリ:ニュース
ふ~ん。
こういうお金も、どこか変な所に流れてるのね。

昨日のNHKニュースウォッチ9で、
「今までとは別の観点で、政治とカネの問題を追ってみたいと思います」
と言って報道。

選挙運動費って呼ばれるお金があるらしいのね。
これ、私、余りよく知らないんだけど、詳しくはNHKのホームページに書いてあると思うんだわよ。
で、
各候補者には選挙運動費って呼ばれるお金が分配されるんだけど、実際に選挙で使われなかった分は、
「これだけ、残りました」
って言って返すべきなのね。

だから、例えば、会社で交通費とかを事前に請求するような感じだわね。
余分に請求していた費用は、残った分を返さなきゃならないわよね。
それなのに、今の国会議員とか、残ったお金を返さない人が一杯いるんだって。

総額9億円。
ええと、この「総額」って言うのは、多分今回の参議院選挙だけの話しではないと思うんだけどね。
「安倍さんは、ちゃんと返してる」
って言ってたから。
あと、民主党の河村たかし議員もちゃんと返してるって言ってたし。
この二人、今回の参議院議員選挙では選挙運動と関係無いもんね。

何に使ったか分からない経費。

そういうモノの存在を、NHKが明らかにしてくれたのよね。
ま~。
NHKらしくない、って言うか。
自主的に政治家に対して「探りをいれる」って事、NHKじゃしないわよね。
入手した情報を加工せず、客観的に報道するのがNHK。
だから、つまらない。
そう思ってたけど、NHKもやるもんだわね。

選挙運動費の不明金についても、客観的に調べた結果ではあるんでしょうけど、自分から掘り起こす事は、やらないと思ってたわよ。
いいわよ。NHK。
GOODよ。

この選挙運動費。
どこかの政党に所属してる候補者ならば、政党助成金から流れてる訳ね。
だから、元を辿れば、私達が納めた税金。
こりゃ、ほっとく訳にはいきませんよねえ。

だけど今、このお金に対して「明確に処理せよ」って法律が無いんだって。
だから、やり放題なのよ。
どこかの農林水産大臣みたいに、
「法律に則ってきちんと処理してます」
って言われれば、インチキしてても、それ以上追求ができないのよね。

「一番いかんのが、自分の懐に入れる事だぎゃ~」
民主党の河村たかし議員が言ってたわ。
「身奇麗」って意味じゃ、安倍さんも河村さんも同じなんだわね。
数少ない、カネで汚れてない政治家。

安倍さんも、今回の組閣人事で、河村さんを総務大臣かなにかに割り当ててしまえばよかったのにね。
にゃはは~。
身体検査しなくても大丈夫だと思うわよ~。

河村さんは、
「議員年金を廃止せにゃあかん」
「議員宿舎なんぞいらん」
とか、いろいろ言ってくれるんだわよね。
庶民の味方なのよ。
だけど「ぎゃ~」とか「みゃ~」とか言って、何を言ってるのかよく分からないの。

NHKの今回の報道から、民放もそれに食い付いてくれれば、世論も乗ってくるわよね。
うんうん。
「選挙運動費を明確にする法律を作れ」
国会で誰かが言い出せば、汚れた政治家も唯々諾々だわね。
今の政治、国民は汚れた人を望んでいないから。
汚れた政治家は選挙で落ちるのが実証されたから。

うんうん。

でも、新たな法律を作って、「これからは」だけじゃ駄目なのよね。
過去、不正行為をした疑いがある場合、それに対して遡及できるようにしなきゃね。
それは、今国会で改正しようとしてる政治資金規正法も同じ。

悪い政治家は、全部太陽の下に引きずり出して、
「こいつらは、国民の納めた税金を、お小遣いとして勝手に遣ってました」
と曝してほしいわ。
過去の事実は遡及できない?
そんな法律は駄目。
刑法並に15年程度までは、過去の不正を遡及できるようにしなきゃね。

だけど、遡及して明らかになった過去の事実に対しては、罰を科す事ができないのよね。
残念だけど。
だから例えば、今日から「虫を殺したら死刑にします」なんて法律ができたとしたら、昨日虫を殺した人までを死刑にできないのよ。
今までは許されていた行為なんだからね。
だから、過去の行為に対しては違法扱いにはできないのよね。

だけど、罰則を科せないとしても、過去の事実は明らかにしてもらうようにしてほしいわね。
そしてその法に触れた政治家は、即刻辞職してもらう。
出来れば牢屋に入ってもらいたいけどね。
うんうん。
いいわねえ。
綺麗な政治家しかいなくなるわよねえ。

まずは政治家が税金を無駄遣いするのを止めさせて、それから官僚の無駄遣いを止めさせる。
政治家も、自分だけが身奇麗にしなきゃならないんだと、悔しいでしょうからね。
「お前らも身奇麗にしろ」
って官僚に対する法律を作ってくれるかも知れない。

うんうん。
天下りとかも無くせば、税金の無駄遣いが激減するから、消費税のアップなんて話題にも上がらなくなろわよね。
うんうん。

だけど・・、
う~ん。

そうなったら今の国会議員、半分以上消えちゃうかもね~。
ま、いいか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月31日 06時54分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.