099425 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グッサンのブログ WALK! THIS LIFE‼

グッサンのブログ WALK! THIS LIFE‼

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2025.05.10
XML
テーマ:新撰組!(309)
カテゴリ:散策


石田寺→土方歳三資料館、そして散策の終着点の高幡不動尊へ行ってきました。

「高幡不動尊金剛寺」は、成田山新勝寺などとともに、関東三大不動のひとつとされる、真言宗智山派別格本山の寺院。本尊は不動明王。

​​

平安時代初期に、慈覚大師円仁が高幡山を霊場と定め、山中に「不動堂」を建立、不動明王をご安置したのが始まり。
境内には室町時代に作られた「仁王門」や前述の「不動堂」、総重量1100Kgを超える巨像で日本一といわれる「丈六不動三尊」など貴重な文化財・寺宝が約20,000点あり。

​​

また幕末に活躍した新選組副長土方歳三(日野市出身)の菩提寺としても有名で、今も多くのファンが訪れている。


タチカワオンライン
https://park.tachikawaonline.jp/shrines_temples/27_takahatafudo.htm


土方歳三資料館を後に、浅川の土手沿いを歩いて行きます。

      雨上がりで、雨雲から日が差しています。


   「ふれあい橋」を渡って高幡不動駅方面へ


       五重塔が見えてきました。


          到着しました。


    土方歳三のまんじゅうやビールがあります。


                いつ訪問しても立派な像です。


        間近で観ると圧巻です。


    雨上がりの参道に夕陽がさしています。🌇


        大日堂とニコニコ地蔵


参拝後に境内を少し散策します。 庭園のように広いです。

   夕陽に照らされた五重塔は美しいです。


美しい夕焼けの高幡不動尊に魅了していましたが、友人との待ち合わせの時間が迫ってきていましたので帰ります。

友人「H」氏に高幡不動尊㊙️スポットを案内後に打ち上げをしました。🍻🍢
とても楽しく有意義な1日でした。







隊士ゆかりの屯所、寺社、古戦場、墓を巡る 新選組巡礼の旅【電子書籍】[ 歴史魂編集部 ]




青のミブロ 1/安田剛士【1000円以上送料無料】




土方歳三 [瓶] 330ml x 24本[ケース販売][NB 日本 ビール] ギフト プレゼント 母の日 父の日 お中元






以前の訪問日記です。前編↓
https://plaza.rakuten.co.jp/toguchisumio321/diary/202204300000/

後編
https://plaza.rakuten.co.jp/toguchisumio321/diary/202205010000/


5月10日、11日は「ひの新選組まつり」の催しがあります❗️ 誠の心を持つ者は集合です‼️

https://l.smartnews.com/m-kSbLbX2/17l7gf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.10 00:16:36
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X