406893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2007年12月31日
XML
やっとイタリア語版を見つけました
「子どもが育つ魔法の言葉」イタリア語版です
copt13.jpg

あとはイタリアで1番有名なTATA(ベビーシッター、指導者?)の本
copt13.jpg
私が好きな番組「SOS TATA」の主演女性が書いた本です。
http://www.internetbookshop.it/code/9788817019644/rizzi-lucia/fate-bravi.html

買おうかな?
でもイタリア語の本は最後まで 読み通したモノが極端に少ない私
途中で「勉強」している気分になってくるので
「読む楽しみ」でなくなってしまうんです、、、、わからん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月31日 23時15分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[日記・2007-12] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:みつけたっ(12/31)   歌花 さん
私も「SOS TATA」の番組、大好きです。
かなり良い事を言ってくれますよね。
でも本となると、ちょっと私には重すぎるかも・・・。

子供が育つ魔法の言葉は、日本語版で読みました。
あれも中々参考になりますね。

ただ、色々熱心に見たり読んだりするわりには、
全然実行できてない私ですが・・・。
(2008年01月02日 07時19分32秒)

オット用   管理人ニコ さん
歌花さん
あけましておめでとうございます
お互い、こたつ、年賀状、御節、磯辺焼きなどが
恋しい環境ですが、今年も頑張りましょう!

<子供が育つ魔法の言葉は、日本語版で読みました。
私も日本語版は 持っているのです
でもオットに読ませたくて探していたんですよ
しかしながら 「本読み」しないオットなので
バカンスに来たけど「天候不良」とかのアクシデントがないと 読んでくれそうにありません、、、、

私も「母親バイブル」とか あったら読みたいです
本能で生きてる母親で子ども達には 申し訳ない!! (2008年01月02日 20時37分12秒)


© Rakuten Group, Inc.