406905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2008年04月27日
XML
一気に春になったよ

朝、5時半に家を出て職場に向かうことはなくなったので
財布は「厳冬」を迎えそうなんだけど、
帰宅時に顔に当たる日差しが 強いのを 体感しております

真夏よりも、春先の紫外線のほうが強い、
と 何かで読んだ気がするのだけど 事実でしょうか?

  

日本のGWと同じ時期 イタリアでも休日、祝日が続きます
例のごとく 休暇に弱いイタリア人が「オシゴトオロソカ」になってしまう前に
娘のパスポートの申請に カラビニエーレに行きました

リミニのパスポート発行所だと 15日前後で出来るらしいのですが
仕事の後、寄る機会をつくるのが難しそうなので、地元のカラビニエーレへ。
ここでは40日前後、と言われました

「ちょっとお待ちください」と言われて 待つこと10分

我慢の許容量を越えたオットが、「(自転車に乗りたいから)急いでるんだ」と
文句を言いに行くと、まるで出前のように「今 呼ぶところでした」って、、、

そして、3分で記入できそうな用紙を10分かけて作成して
娘の名前、住所、髪の色、身長などを ダラダラと 覇気なく質問してくる

「娘さんの犯罪歴は?」って

「はぁ~?」
         
あのさぁ 未成年のパスポートだから 両親が来てサインしてるわけでしょう?
しかも6歳児!!

銀行強盗、窃盗、男児暴行、公共物破損とか?????

うちのオット、「それ ジョークだよね」って聞きなおしていました
担当者は はっとしたのか、「ははは~」と苦笑いしてました

そして「それ、さっき聞いたよ~」って 私でも言いそうになるぐらい
同じ事を繰り返して説明してくれて(しかもあまり関係の無いこと)

外に出た時は ぐったりしました

しかし、「忘れてはいかんっ」というパスポートの発行は これですんだので
心置きなく「日本への想い目がハート」ネットでお買い物とか
リストづくり とか 始められます

FIAT500の記事は もう少し↓

SANY0144.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月28日 00時20分02秒
コメント(1) | コメントを書く
[日記・2008-4] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.