主婦戦闘記 in ITALY

2008/12/23(火)16:27

ベッカム来ました、湯たんぽ買いました

日記・2008-12(47)

映画俳優が、来たみたいでしたね ベッカムと、妻(←興味ないので名前が出てこない) あ~っ ビクトリアか???   私みたいに ひねくれ者でない息子は「やっぱり選手として すごい実力があるんだよ」と ほめ、それでも今のMILANに本当に 必要な選手なのか?と友人達と語りあったそうです。 うーーん 11歳のカルチョ評論家達の会話 聞いてみたい気もします 昨日の朝 遠出はしなかったものの 「最後の贈り物・買い物」をする人で ごった返す前の ショッピングセンターにいきました 男組と女組に分かれて 行動 男組は、オットの携帯を買いに、、、←結局 買うんですね 女組は 特に必須の買い物はなかったのですが、せっかくなので 「PHIL・フィル ハムスター」の、お世話グッズを買いにスーパーへ、、、   ←ちょっと まったぁ!水?    その後、ちょっと他の店を 見ていたら「湯たんぽ」見つけました   日本サイトの「品揃え」と「デザイン」などに比べてしまうと とほほですが、まぁ寒さに対応すればいいや、、、と買いました が、、、、やられた! 湯たんぽの「服」を脱がせて、湯たんぽのヌードを拝見しようじゃないか!と 思ったら(要は点検ってヤツです)、首の所が、伸びなくて 死ぬまで着てなっ!!という 着たきり雀。脱げないんですよ、、、うーん 洗えないのか、、、 やっぱり 薬局か 日曜雑貨店で「ゴムどぇーーーーす」というのを 買うべきだったのか、、、がっかり まぁ 悔やんでも仕方ないので、支払った分は働いてもらいましょう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る