406848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2009年05月28日
XML
昨日は、「ドロドロ気分のブログ」で始まりましたが、今日はちょっと気分を変えます

イタリアの学校はもう「学期末」の空気が漂っています
6月の5日が最終日!
そしてその前に、なんと6月1日、6月2日、6月4日が、祝日やら、選挙やら
よくわからない理由で(本当に!!)休みなのです

そして年度末のパーティだとか、バザーだとかで ぐちゃぐちゃ(本音)

息子の通う中学校では、一昨年から窓ガラスを破って
学校には入り、機材を壊したりする「一部の悪ガキ」たちのせいで
パソコンなどの授業に 支障が出ました

これを覆うために、というか「かわいい子供達の為にすこしでも援助しよう!」という
活動が行われて、4日には「フェスタ」とうたって「なんちゃってバザー」が
行われます。食べる物や、飲み物が販売されて
この9月から 中学校に来る子どもや、その両親たちが 見学に来つつ
展示の美術作品を見たり、一緒に競技に 参加したり出来ます

ここでも 私はみんなに「SUSHI・寿司」を作って!!と言われるのですが
フェスタ、一転して下痢地獄!!
なんて見出しで、新聞のトップに出たりしたくないので 
ここでは 断り続けています

  

パイの素とミニウインアーで「スナックもどき」をつくる予定です

で、今日 私の気分を盛り上げてくれるのは、、、、
息子の成長でした

今日、学校が終わった後、ちょっと離れた所に住んでいる友人宅に
昼ごはんをご馳走になり、宿題やって、広大な敷地のなかで
トラクターを運転したりびっくり 沼でおたまじゃくし捕ったりして
1日遊んだ跡、さらに夕食もご馳走になって送迎してもらって帰宅します

あっ、今日は友人のお姉さん(25歳)が、髪の毛をカットしてくれるそうです、、、

c7e7ea8110e17078.jpg←息子の希望カット

以前話をした時に おかあさんは「4人目の子どもで予想外だったのだけど、、、」
と言っていました うちに遊びに来ても びっくりするぐらい他の子と比べると礼儀正しい

去年、留年してしまってから、お母さんが何がいけないのか?を
徹底して調べた結果(一生懸命勉強していたのに!!)
記憶回路で、問題があることがわかり、スペシャリストの指導のもと
遊びながら「答えを出す前に因縁つけて覚える」(?)ようにしたら
標準の記憶能力に近づいて、さらには 授業中に「うちの息子のヘルプ」が
大きかったと、各担当の教師が言ったことから お母さんの手放しの
賞賛を受けて、「いつでも遊びに来てね、電話1本で迎えに来るから!」となったのです

お母さんだけでなく お姉さん 2人いる大きいお兄さん達
お父さん、おじいちゃんも、うちの息子が来るのを待っているという

まぁ多少は「過大評価」でしょうが、母としては嬉しいです

昨日買った私のサンダル サイズ36→23cm
息子のサンダル→39 28cmぐらい???

まだ私の方が背は高いのですが、脚の大きさと
膝から下の長さ、抜かれています、、、←西洋人体型?でもちょっと肥満気味!!

いろいろ問題はありますが、このまま素直に、みんなに好かれ
心身ともに健全な成長をしていって欲しいです

naritaex.jpg

成田エクスプレスに始めて乗車する直前
「おかーさん うれしいのがとまらない!」って言っていたさるン子時代





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月28日 21時46分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[日記・2009-5] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


やはり日本人の礼儀正しい   ぴんぷんぱん さん
血が半分入っているからなんですのよ、オホホホ!って私だったらそんなに褒められたら高笑いしちゃいますよ。

(2009年06月06日 22時19分08秒)

タダな上に、、、   管理人ニコ さん
ロナウドカットにしてもらって、ニコニコ顔で帰宅したので、一応お礼の電話をしたら、「まぁそんなことでワザワザ電話を!?」と、早速カットしてくれた娘さんに代わって「練習台になってもらって、こちらこそありがとうございます」と逆にお礼を言われてしまいました。専属美容師さんがつきました! (2009年06月07日 16時08分56秒)


© Rakuten Group, Inc.