407173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2009年12月03日
XML
以前ここに書きましたが、我が家と階下の住人とは、ほぼ入居時からの
12年戦争が続いています。

この夏に、彼らはコンドミニオの規則を守らずに不当な東屋を
建てました。コレによってその下の我が家のガレージに陽が入らなくなり
役所に訴え、撤去となりました。

が、全面撤去ではなく、天井部分をはずし、違法のカーテンをとり、
四方の腰下(?)の板も撤去、、、、

その後、いつの間にか、全部戻っているんです、、、びっくり

そのたびに、注意しても「私たちは間違ってない」と怒鳴り散らし
話し合いにならないので、放置していましたが、最近になって
ガレージの「明かり取り」の窓のところを、カーペットで覆い
たまに外すかと思えば、そのカーペットのゴミを全部、落としてくれますショック

黙ってりゃぁ~いい気になって!と俄然燃えるうちのオットSANY1316.JPG、、、
東屋の高さも違法ですが、目をつぶっていました。
(そうでなければ、全部、ぜ~んぶ撤去ですからね、、、
DIYの得意なダンナなので、凝ってるし、かなりお金も掛けてる)
今回は、うちのオットの逆鱗に触れちゃったので、このままでは終わりません。

まず、このガレージの明かり取りの窓は、通気口なので塞いだら
消防法にふれる、というのを、設計事務所で入手してきました

そして、コレよりも前に作ったもう一つの東屋も違法だとわかったので
これも訴えます

「寛ぐ」はずの我が家が、私は 時々「重く」感じます
ヘトヘトになって仕事から戻る途中、上記のいろいろを
思い出すと、憂鬱モードに入っちゃいます

私たちは、イタリアの馬鹿馬鹿しい法をも守って、他の住人たちとお互い
迷惑を駆け合わないよう務め、ゴミは分別し、夜は静かにして
普通に生活しているのに、どうして「違法」を
「私利私欲・自分達のご都合で ごり押し」する人たちに
振り回されなくてはならないのでしょう???

最近は、彼らの子供達が、家の中で ドタドタしても
「静かに!」という声も 聞こえず、
多分わざとやってるんだなぁ~という感がアリアリ

でもこんなことして何になるのかな?
自分の子どもが、他人の家で同じことしたら、もう誘ってもらえないよ、、、
高い所から(ソファ?)飛び降りる、走り回る、壁を叩く?
バタバタ扉を開け閉めする、、、、などなど延々と、、、わからん

うちの子たちは、この12年戦争に気づいているので
最近、ドタドタがうるさかったりすると「ヘッドフォーン」で
音楽聴いたりしています。私もイヤフォーンは、あまりスキでないのですが
イライラするのがイヤなので、環境音楽の「ジャングル」とか「雷雨」とか
「70~80年代ヒット」などを聞いて流すようにしています

なんだか消極的で嫌なのですが、ほかでも戦うことが多い生活なので
「階下の奥さん」ごときにエネルギーを使いたくない、、、のです

  

日本の母に「年末ジャンボ」買っておいて!と頼んでしまいました!
当たったら、このアパートを「子沢山のファミリー」に賃貸して
騒音バンザイ!頑張ってもらいます、、、?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月03日 06時16分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[日記・2009ー11] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.