ボケ爺のらくがき

2011/01/16(日)09:25

幾つになっても勉強とはよく言ったもの

  朝の気温ー16.9℃、日中曇りマーク、-3℃予報。 白鳥の居る川辺に行って見た、毎日餌をやりに来ているというお爺さんが居られ、狭い場所で帰られてから交代でパンの耳を与える、何でか時どきケンカしているのも、白鳥もいろいろ。    町境を通って帰り道、畑の雪を畝に長く何本も寄せてある?何の目的?朝刊に写真入の説明で分かる、前年芋畑の取残しをしばらして(凍らす)発芽を防ぎ輪作(他作物)の邪魔にならないようにするためと、十勝に住んで43年始めて見た、そして知る。町中を流れる帯広川の白鳥

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る