ボケ爺のらくがき

2016/08/15(月)12:39

昭和20年8月15日

  8/15(月)測候所朝の最低気温 20.9℃(4:54)、室内温度 25.1℃、湿度 59%(5:10)、くもり時々雨マーク、予想最高気温 29℃、昨日の最高気 .25.8℃(16:28)。 71年前 昭和20年8月15日はアメリカを主体とする連合軍相手に太平洋戦争敗戦の日、当日学校は夏休みだったと思うが小学校の野外グランドで昭和天皇の玉音放送を聞いた。 小学6年生だった軍国少年 日本は神の国戦争に絶対負けないと信じていた、「鬼畜米英一億総火の玉」「欲しがりません勝つまでは」天皇陛下は現人神と信じていた、何故か敗戦を今も終戦という・・・? 戦地の兵隊さんも大変な苦労をし戦火に帰らぬ人も多かった、銃後の国民も大人は竹槍で戦闘訓練をしていた、前年 父が病死の母子家庭は空襲(7/14)で着のみで焼け出され。 食料品から生活物資すべて配給も遅配欠配、苦しい生活を耐えていた。国民を苦しめ不幸にする戦争をする国に二度と絶対にしてはならない。今朝の花

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る