色々品不足の様ですね
4月29日(金)当初は良さげな雨模様で釣りに行く予定だったのですが、降り出しが早く大雨になりそうな予報に変わったので諦めました。そこで前回の釣りで気が付いたら無くなっていた、落として流してしまったらしいリキッドタイプのフロータントを買いに行ってきました。何年も使っているフロータントと、ついでにCDCとフックを購入。CDCは海外から入荷が無く品不足で以前購入していたメーカーは在庫なし、今日、購入したメーカーもこのカラー、サイズ(L)の在庫はこれで終了でした。イワナ釣りのシーズン前にT社から新しく出た7ft6ピースのバックパッカーロッドが、そろそろ店頭に並んでいるかと思ったらC国のロックダウンで製造が遅れているそうです。さらにはヨーロッパでR国が武力侵攻している関係で、制裁に伴う非化石燃料の電力需要増で風力発電等に使うカーボン材が需要増になり、ロッドに使う材料不足が心配され8月入荷予定も更に遅れるかも知れないそうです。車やカメラの需要があっても半導体不足等々で生産が追い付かず、遠い国の出来事かと思っていたら、意外に身近な所でも物価高、品不足で影響が出ていました!天候不良で釣りに行けないぐらいは我慢しなければいけませんね?