きららん♪の本と色彩の玉手箱

2006/09/13(水)00:11

食事前に食べてやせる キャベツでダイエット

やせようと思ったら、摂取するカロリーを減らして、栄養のバランスもちゃんとして、 運動もして、消費カロリーが摂取カロリーを上回るようにすること。 色々な方法がありますが、つまるところは、これですね。 それは分かってはいるのですが、実行となると、続かない・・。 意志が弱い私にも、できるダイエット法はないかしら~!? 金曜日に、おばさま方に人気の「午後は○○(まるまる)・おもいッきりテレビ」で、 キャベツを使ったダイエット法を紹介していました。 それの一番のポイントは、小ぶりのキャベツ6分の1個を、夕食の最初に食べること。 メタボリック症候群などで、急激な減量が必要な人は、毎食最初に、食べること。 キャベツを最初に食べることで、取りすぎると肥満につながる栄養素(何だったか 忘れました・・)を、吸収する量が減って、やせるんだそうです。 考案したのは40歳の内科の医師で、自分もその方法で、3ヶ月に27キロも やせたんだそうです。 身長171センチで、体重が96.6キロもあった人がやせたのですから、すごいですよね。 食事制限もそんなにないので、これならできるかも? そこで、キャベツを食事の最初に、食べてみました。 キャベツ6分の1個って、きざむと結構な量になります。 電子レンジで軽く火を入れましたが、それでも食べでがありますね。 食べても食べても減りません(大げさ?)。 それと、しっかり噛まないといけないので、時間もかかります。 あ~お腹すいた!と思って、最初に食べるのがキャベツというのも、 炭水化物大好きで、生野菜があまり好きでない私には、ちょっと残念な感じ。 でも、「やせる薬」なんて怖くて試せないけれど、キャベツなら食品だし、 ちょっと位食べ過ぎても、身体に害はなさそうな気がします。 今のところ、試して3日経ちましたが、ほんの少し体重が減ったかも?? 詳しい方法は、こちらに載っていますので、ご覧くださいね。 「午後は○○(まるまる)・おもいッきりテレビ」 直接リンクが貼れないので、トップページ左上の「今日の特集」の、 ◆9月8日 金曜日放送分  医師が実践!キャベツで肥満を改善!! を、クリックしてください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る