やっぱりぴい個室

2013/02/05(火)07:14

修正 再 全体朝礼 えいぷりる

おはようございます。 先週の日曜日は節分でした。節分といえば豆まきというのが通例でしたが、ここ数年九州でも商業的な後押しもあり、恵方巻きを食べる人が増え、豆まきをする家庭が減ってきているのではと思います。国の祝日に日の丸を出したり車にしめ縄をつける人が少なくなってしまうような目に見えない流れがあるのだろうなと思います。 節分も終わりまして、次のイベントとしましては、老若男女あまり興味がない人もいるだろうと思いますが、、、私のちいさな楽しみの一つに、エイプリルフールがあります。 小さい頃、人を困らせないうそならついてもいい日があると知ってから毎年楽しみにしている日です。 。海外では毎年新聞や真面目なニュース番組が、財政難による月の土地売り出しや、大地震による新大陸出没などのブラックジョークぎりぎりのネタがこぞって出されているようです。 日本では日本人の気質か、企業の後押しがないせいかなかなかメジャーにはならないイベントではありますがとりあえず誰もが知っているイベントではないかなと思います。 古い日本の風習のようになくなりそうで消えてしまわないのは、私のように毎年楽しみにしている人がいるからだろうと思います。そういった人たちがまた次の年も楽しみに小さな嘘がつけるように、今年うそをひっかけられた人がいましたら、笑って許してあげてほしいなと思います。  って な 内容かな    やばい遅刻する。w

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る