269645 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アホいけ出張トキメキBLOG

アホいけ出張トキメキBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

-itarin-

-itarin-

Category

Recent Posts

Archives

2024.06.08
XML
テーマ:将棋(223)
カテゴリ:将棋


チーム渡辺vsチーム中村


<チーム渡辺>
    渡辺明九段
    山崎隆之八段
    岡部怜央四段

<チーム中村>
    中村太地八段
    佐々木大地七段
    渡辺和史六段(収録時)

    解説:近藤正和七段
    聞き手:内山あや女流初段
    司会:脇田菜々子女流初段



<一局目 先手・岡部怜央四段vs後手・中村太地八段>

渡辺明:「中村太地八段ということで…横歩取りで来るかも」

中村太:「岡部怜央四段ですね、一応予想通り…
     公式戦で対戦したことはなくてフィッシャーで練習したことが。
     その時はまだ三段だった」
中村太:「どういけばいいですか、相掛かり?」
渡辺和:「序盤かなり詳しい」

岡部四段は渡辺九段と作戦の話をするのが楽しいとおっしゃっておられましたね。
今日の産経新聞、棋聖戦の将棋欄は渡辺明九段vs山崎隆之八段戦だったのですが
野球のピッチャーにお二人の棋風を例えていて
めっちゃオモシロカッタです。
渡辺九段はコントロール力が高い正統派ストレート球を。
山崎八段は誰にも投げられない魔球を(爆)

さて相掛かりになりました。

渡辺明:「志高いですね、受けるんだ」

近藤:「丁度私が奨励会幹事の時、岡部さん三段でしてね。数年経って
    このような立派な場にね」

脇田:「先手が一筋の位をとって」

佐々木大:「お~」
渡辺和:「若いね」

山崎:「6八銀とか上がりたいですけどね」
渡辺明:「いやすぐ上がりたい」
    「序盤ちょっと上手くやられましたね。ベテランの味を出された感じ」

7五飛車。
山崎:「やりましたね」
渡辺明:「50:50だとしても勝ちやすい」

渡辺和:「これは歩切れが痛い」


1四歩。
渡辺明:「いい手にみえる」

近藤:「同歩でしたら同香、1二歩…とやはり一手先手の方が早いですね」

2二金。
やや後手が苦しい感じみたいです。
3二角。
近藤:「これはすごい受けですよ」
   「ここを凌げばチャンスが回ってきますから」
   「長引けば中村さんペースになってくるかもですね」

後手玉逃げられたら後手ペースだったっぽい。
両控え室の反応がwwwwwwwwwwwwwwwww
すごいですね一瞬で皆さん見えるんだなぁ。

近藤:「先手が優勢ですね」
   「この展開は(後手)苦しいです」
   「金二枚くらい損してる恰好ですから」

渡辺明:「これは偉い」

近藤:「(先手が)攻めきれるか難しかったんですけど中村八段、受ける時
    ちょうど時間がなかったんですよね、ちょっと慌ててしまいましたね」




局後のツッコミが両控え室とも楽しいですね。

渡辺和:「結構もっさりした作戦でいこうかな?」

岡部:「矢倉…しょうがないですね」
渡辺明:「向こうは先手番で(渡辺和史六段を)活かす作戦なのか」

岡部:「大地さん相手にやりたい作戦があったんですけど…」
   「研究会で指して頂いているので」

渡辺和:「緊張してるところもありますし…ここで良い将棋を指したいなって」
    「一応用意してきた作戦はあるので一生懸命全力を尽くしたいと」



ここからはABEMAさんに刮目(*´ω`*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.26 23:54:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.