大切だった者達☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★よ!私がムムですじゃ。。。最近ムムばあさんと呼ばれることもあるけどな。飛行機という乗り物にも初めて乗ってみて、驚いたよ。 今の家は快適だよ、前よりも暖かいかもしれんのぉ。耳がはれたり、目が悪くなったりしたが、今は元気ですじゃ。 もっといっぱいひまわりの種をくれんかのぉ。。。 ↓ 2004年10月29日 2年間一緒に生活していたムムは天寿を全うして亡くなりました。どうぞ安らかに・・・ 今まで有難う ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ペットのミミです。モルモット(♂)です。 ママコン家にやってきてから、帰省に同行したり、今回は飛行機にも乗っちゃいました! 揺れて大変だったけど、元気です。 今度の家では、前と違ってリビングにいさせてもらって、すっかりのんびりしています。 前はご主人様が来るとビクンビクンしてたけど、最近は、自分もえさくれ!ってキューキュー訴えています。 大好きなサラダ菜が高いってママさんがぼやいていますが・・・ 今一生懸命ベランダで作ってくれているけど、あまり育たないらしい。残念っ! りんごやにんじんも大好きです。 ライバルはハムスターのムム(♀)。 ボクよりあとにきたのに、もうおばあさんらしい。 帰省のときに、ムムの仲間が亡くなって、ママさんたち大泣きしていたのを覚えている。 でも、ムムはボクと一緒に飛行機に乗って無事札幌に来たよ。 耳にボツボツができたり、目がおかしくなったりしているけどとても元気。 夜寝ようとするとカラカラうるさいんだけどね、隣り合わせて仲良く暮らしていたんだけど・・・どうもいなくなったらしい。 夜ママさんが泣いていた。今朝(10/30)家も片付けられたみたいだし・・・ママさんを慰めようと思って手をなめたり甘ガミしたら怒られちゃった(^^;; ↓ そんな我が家にとってはとても大切な家族のミミでしたが、2005年夏、腹部に腫瘍ができてしまい、手術も困難であるということから様子を見ていたのですが、天寿を全うして亡くなりました。約5年間一緒にいてくれました。 ビビリな子でしたが、亡くなる前日、抱っこをしてなでた直後餌をよく食べてくれたことが今でも思い出されます。 今までどうもありがとう・・・どうぞやすらかに ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ha はじめまして!パールホワイト(♂)です。今日仲間入りしました。 ボクの前に2匹のハムスターがこの家にいたらしい。。。 一昨日ジャンガリアンのムムばあさんが亡くなって、ボクが仲間入りできるかどうか、かなり悩んだようなんだけど・・・ あちこちのペットショップに行った後、ボクがみそめられました! 名前は・・・「リボン」に決定。え?男の子ですよ~~~でも、アニメ「ハム太郎」のリボンちゃんが同じ種類だからかなぁ。 早速お菓子の家に入り込んでいます。でも、色々気になって鼻をちょこっと出すとママさんたち喜んでますよ。 かわいがってね。仲良くしてね。 ↓ 2007年春、天寿を全うして亡くなりました。北海道に引っ越してから一緒に生活していたリボン、ケージの屋根に上るくらい元気な姿を見せてくれていたのですが、眠るようにして突然亡くなりました。今までどうもありがとう・・・どうぞやすらかに |