Tokoの夢物語!

2010/02/15(月)19:12

パリ&ロンドンへ行ってきました

ハローキティ(52)

4度目のパリと一昨年に続き再びロンドンへ行ってきました 今回は少しトラブルがありました~ 年末から雪のためにトラブルが続いていたユーロスター 出発前から心配していましたが、やはりトラブルに・・・ 乗車前日は吹雪いたりした悪天候で心配だったので 当日の朝にも確認したら問題なく運行しているようだったので安心していました。 ところがその後トラブルが起こったようです パリ北駅に行ったら、何やら様子がおかしい・・・ 聞いてみるとトンネルの中で停車したままで3時間 何かの線が切れたとかでいつ動くかわからないと~ でもみんな動く様子はなくチェックインの行列に並んでいきます トラブルの時は、とにかく行列に並ばないといけないと 友人にも聞いていたので列に並びました。 駅の構内とはいえかなり寒い中、1時間半ぐらい並んだ時に少し動きが ユーロスターの係員が出てきてチケットに、新しい座席番号シールを貼って 出入国手続きのエリアに入ることができました。 冬の平日の昼間で乗客が少なかったので、復旧から2本目のユーロスターに乗車できましたが ロンドンへ到着したのは3時間遅れでした。 もっと早い時間の予約ならば6時間ぐらい遅れた乗客もいたと思います。 言葉はよくわからないし、日本人もほとんどいない場所でのトラブルは かなりあせりましたが、唯一パリ在住の日本人カップルがいて助かりました。 今回の旅行は今までの中で一番お天気が良くなかったです~ あまり旅先で傘をさすことが少なかったのに 今回は毎日傘を手放すことができず、ほとんど青空も見れなくて残念でした オフシーズンだから、工事中も多くて写真撮影にも向いていませんでした。 良かったのは、美術館。 どこもすいていてゆったり鑑賞できました オランジェリーのモネの睡蓮の間も、前回はすごい人ごみの中だったのが 今回は貸切状態でみごとでした。 心残りは、ユトリロの「コタン小路」がポンピドウーセンターの近代美術館にあると 思って見に行ったのですが、ユトリロはないと言われてしまいました~ 「コタン小路」はどこへいったんだろう でも書かれた場所「コタン小路」へは行ってきました 寒さに弱い夫は、予想通り体調を崩してましたが 私は一人で元気に歩いてきました あまり良かったことが少なかった今回の旅も それはそれで思い出に残ることでしょう。 どちらも初めての国ではないので、いろいろ欲張ってホテル選びを迷ったりして 旅の準備が追い付かず、今年に入ってまともに更新もできない状態でした これからは、旅行記作成に集中していこうと思ってます。 とりあえず、あと少しだけ残っている前回のイギリス旅行記を完成させて 今回の旅行記に入りたいと思います 日本未発売 ロンドンバスキティを発見しました

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る