閲覧総数 18
2021年02月22日
|
全2186件 (2186件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]() こんな話です 母との「ライン面会」の連絡が入り、ライン設定済みのスマホを持参し病院へ行きました、 本当は、その場ですぐに終わるはずだったのです。 しかし、担当係り女性が ・・・ここでライン設定はできません。スマホを契約した会社に持参し、「QRコード設定」をしてもらってください・・・・ ・・・すでにスマホの中にQRコードが入ってますので、コチラで出来るはずだと思いますが・・・ ・・・いいえ、できません、ワイモバイルさんの店に行き、この事情を話すと、全て設定してもらえますから、今すぐ行ってください・・・・ ・・・・エエー? なぜできないのでしょうか・・・・押し問答が続きましたが、 担当係が「できない!」というのですから、スマホ契約会社に行かなければなりません。 という事で、発寒イオン店の「Y!moblle」さんまで走りました。 お若い男性の〇合さんという方に事情説明をすると、 最初は意味不明の困惑した顔をなさっていましたが、病院に電話し、事情を改めて伺いましょう! という事になりました。 電話口に出てくださった〇合さんは、すんなりと要件を終え、自分と私のスマホを使って、ライン面会できるように、丁寧な説明をされ設定してくださりました。 ・・・・曰く、病院内で設定できたはずだったのですが、悪質な人もいるので、本人確認するために当店に行かせたという事です・・・これでお母さんと、ライン面会ができますよ~~ 笑い。 後は、スマホで何かお困りの事はありませんか? 色々と、教えていただき、不本意だった私のグチまでも聴いてもらえました。 〇合さんは、昨秋、コロナ禍の中を「入院されていたおじい様を亡くされた」というお話もされ、一瞬でも心に寄り添ってくれたのです。 ・・・教え方のうまい人・・・とは、彼の事だと思いました! お客の話に耳を傾け、意味不明なことでも、丁寧に受け入れ処理をし、売り上げに続かないお客の心にまで沿うという心構えは素晴らしい! に尽きます。 逆に「教え方の下手な人」とは、自分が「その知識に乏しく、理解できていないから、説明する内容が不十分」ではないかと感じました。 ワイモバイル、発寒イオン店の〇合さん、本当にありがとうございました!
最終更新日
2021年02月25日 22時52分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年02月20日
テーマ:暮らしを楽しむ(313935)
カテゴリ:カテゴリ未分類
バレンタィンの 華やかなチョコたちです。
自分へのご褒美のために購入したチョコもありますが、 半分は、いただきチョコです! 後方、チョコ花束は私が作りました、右隣は睦子さんの「チョコ入り手編みのBOX」です。 素晴らしい! 自分のために購入した「チロルチョコ」です。 ポップな柄がとても、幸せ気分にしてくれます。 チョコは5種類入っていました。 個別包装もすべて可愛いです。 ![]() ![]() ![]() ピンクの缶、かわいいでしょう、食べた後は、切手入れにします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自分のために購入した「チロルチョコ」です。 ポップな柄がとても、幸せ気分にしてくれます。 チョコは5種類入っていました。 個別包装もすべて可愛いです。 ![]()
最終更新日
2021年02月22日 16時37分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年02月16日
テーマ:今日のこと★☆(89621)
カテゴリ:カテゴリ未分類
「チョコと造花」で花束を作ってみました。
バレンタィンは過ぎましたが、 これなら、お見舞いでもプレゼントでも 何でも、いただいた方は、ご機嫌ですね! 竹串にチョコを差し込み束にし、造花と組み合わせ、 ラッピングしました、これだけです! ブランドチョコだけがいいのでなく、如何に相手に、気持ちを伝えるのかというのが 一番ですね~ と、私は思っています。 今年は、母の病院スタッフさん他、5束作ってみました 3重ラッピングで オリジナルのチョコフラワーの出来上がりです。 ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2021年02月16日 11時17分34秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年02月10日
カテゴリ:カテゴリ未分類
シャーリーを蘇えさせてくれた、睦子さんより
真心のこもった「天使のケーキBOX」チョコレート入りが 届けられました。 見た瞬間、本物のイチゴケーキと勘違いしてしまいました1 全て手編み、芯にはクリアファイルが使われ、型崩れしないように、 編み込まれています。 もう、こうなったら、発想力は勿論ですが、「魔法の手・神の手」しか考えられません。 肩こり、首コリのなか、私のために 「楽しみながら、編んだのよ~」なんていうのですが、 元々は「ビーズジュエリ・コーディネーターなのに 睦子さんには、パールのネックレスお直し、ひざ掛けを縫っていただき、 本当の、手先職人さんです。 本当にありがとうございます! テーブルの上にパッと「天使のBOX」が バレンタィンを待ちわびています ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2021年02月13日 11時46分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月19日
テーマ:楽天写真館(345168)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ワタシ、25年目に蘇った「シャーリー」といいます。
お姉ちゃんが、子供のころ、お父さんがワタシを買ってくれました。 しかし、おねえちゃんはワタシの音色がすきじゃなく ずーっと隅っこ暮らしをしてきました。 お姉ちゃんが上京して17年 ワタシは、ひとりぼっちで、寂しかったのです。 ポロポロに古くなっていくワタシをみて・・ ママは、断捨離しようかなぁと悩んだ時もありました。 そして、ママはワタシのお洋服を新調してくれる人を探していました。 「ビーズ・コーデイネーター」のママの従姉の睦子さんにお願いしてくれました! ハンカチ1枚で、このお洋服を縫ってくれたのです 魔法のようねと、ママは感激しています 見違えるように新しくなった「シャーリー」のワタシは 堂々と居間のソファに座っています! 古いワタシでも、ネジをまわすと、首を廻して、曲が流れるのよ ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2021年02月21日 13時35分24秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月17日
カテゴリ:カテゴリ未分類
2年前の事なのに、、今は懐かしい 当時が。
・・・・ホテルランチで耳にする・・「バイキング、食べ放題、ビュッフェ」の・・この違いは何でしょうか・・? ということで、当時、調べてみました。 ★バイキング=食べ放題=和製英語 ★ビュツフェはフランス語源ので、食べた分だけ支払うという意味らしいです。少しリッチなホテル形式らしです。 1年前までは、バイキングだからと言って・・お皿にてんこ盛りの人の姿をよく見かけましたが、一人で食べる訳ではないので、周囲へのマナーや品位を守ることも大事かもしれませんね・・ 勿論、コロナ時代はご法度ですが。 こういう私は、実は温泉宿泊すると、どういう訳か朝食では食欲満々の「てんこ盛り状態でした。 それでも、私などはカワイイもので、余すことなく食べきりました。 1年前にスゴイ外国の観光ツアーさん・・と出会った時は、さすがに驚きました。 テンプラ実演会では、ツアー客さんたちがいくつもの皿をもって、料理をごっそり取っている姿を見かけ、後ろから 「早く進め!」とヤジが飛びました。 もう、こうなったら、意地のようで、自分の口に入るものなら、「これでもかっ!」と手あたり次第に皿にのせ、他人の分まで横取りするような方もいらっしゃいます。 オープンなところでの相手へのマナーの心も配慮が必要ですねぇ。 と言いながらも・・・昔、家族で「エビ・カニ合戦」に行きました。 当時一人5000円で・・エビ・カニ三昧で、それはそれは・・無言で食べつくし・・ お腹いっぱいになり、会話すら出来ない状態で帰宅したのを思い出しました。 やはり、食べ放題は ヤバイです! このコロナ時世では、こんな姿も懐かしい想い出になりましたが。
最終更新日
2021年01月18日 14時51分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月16日
テーマ:今日のこと★☆(89621)
カテゴリ:カテゴリ未分類
トヨタの隣のハンバーガー屋さんに行って来ました。
初めて分厚いハンバーガーにチャレンジした私たちは。 食べ方に戸惑ってしまいました。 ![]() ちゃんと。食べ方のイラストもあります ![]() 私はかぶりつき 夫はフォーク&ナイフで、、、アラアラ ![]() ![]() 美味しすぎて、超喜びを隠せなかったです。 ![]() ![]() ![]() もう一度、行きたいです
最終更新日
2021年01月16日 13時47分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月11日
カテゴリ:カテゴリ未分類
あ~ ささやかだけれど なんだか しあわせ~
小さな福袋で 大きな 充実感 ~ 7年目のカローラの点検に、札幌南9条店に行きました。 バツテリー交換とマフラーの塗装です。 雪道の融雪剤により、マヌフラーがさび付きます。 なので、塗装にいたります。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福袋の中身はコチラです。 ささやかだけれども こんな時世だからこそ 嬉しいです ![]()
最終更新日
2021年01月13日 12時13分23秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月07日
テーマ:暮らしを楽しむ(313935)
カテゴリ:カテゴリ未分類
寝正月の 落とし前になりました、、、ブツブツブツ
お正月の3か日に食べたお料理です。 元旦はコチラ 娘夫婦も帰省できず、ホテル予約のお料理と、基本手作り料理です。 左のお皿の伊達巻、出し巻き卵、大エビの酒蒸し、巾着など作りました。 ![]() こちらはお隣のママちゃん33歳からの差し入れでした 美味しかったです ![]() 年越しそばの残りで「のり巻き風」にしてみました。 サッパリと食欲が進みました ![]() 根室の従姉からのホタテ2Lサイズです ![]() 2日の夕食です。 筋子などが加わりました ![]() ケーキも作りました ![]() 3日目です。 お説の残りを工夫してみました。 酒ルイベ漬けが お酒を勧めました。 ![]() 煮ブタを作ってみました。 トローリとしてとても美味しかったです ![]() ![]() ![]() 赤タ゛イコンの酢漬けは、色も味も最高です ![]() という具合に、、 激太りです。 ダイエット中ですが、中々、、食欲が止まりませんね
最終更新日
2021年01月11日 13時56分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月03日
テーマ:暮らしを楽しむ(313935)
カテゴリ:カテゴリ未分類
会えなくても、心が繋がっていると
以心伝心で~ 届くものですね 暮れにいただいたお品です。 凄いね! 本当、幸せです。 お正月も3日になりましたが、改めて、 人とのつながりの大切さと、ありがたさを痛感しました ![]() 娘婿からです。 ![]() 娘からです。 ![]() 従姉の燁子さんからです ![]() ![]() 大洗の干し芋は、とっても柔らかくておいしいです ![]() 睦子さんからです ![]() アイスケーキ、】銀座千疋屋です ![]() 兄からです ![]() 姉たちからです ![]() お友達からです ![]() お友達夫婦からです ![]() ![]() ![]() ![]() 入院中で10か月会えない母からの、カードです。母95歳 ![]() ![]() 今年は帰省できないために、ホテル料理の予約でした ![]()
最終更新日
2021年01月06日 12時24分19秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全2186件 (2186件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|