★リスニングセッション★ アドバイスや提案をされて、 「私はただ、聴いてほしかっただけなのに~!」と思うことはありませんか? そうなんです。 ただ大切に、丁寧に、話しを聴いてもらえれば、 落ち着くし、自分でなにかが見えてくるものなんですよね♪ でも、その「聴き方」にもやはり「コツ」があって。。。 話す人の混乱や戸惑い、 遠慮や恐れを取り除きながら、 話しを整理したり確認したりしながら、 そっと寄り添っていることが大切。 そんな聴き方の訓練を日々重ねています。 ・「やらなきゃ!と思うことに手がつけられない~」 ・「このままではいたくないけれど、どうしたらいいのかわからない~」 ・「人間関係。。煮詰まった。。」 どんなテーマでも大丈夫! 安全な場で、本当にご自分の思うままに言葉にしてみると、 ふとした拍子に、今まで見えなかった「こたえ」がでてきますよ。 9/15(木)リスニングセッション・こぶたカフェに出店します 25分間のミニセッションです。 短い時間ですが、 自分で答えをつかむ感覚って、どんなもの? 自分で新たな答えを見つけるって、本当かな?? という方へのお試しにピッタリです。 価格 1,500円(こぶたカフェ利用料500円別途要。) お申し込みはこちらです 9/15(木) 10:30~/11:00~/11:30~/12:00~/13:30~ ★過去に「聴き方ワークショップbyとことこ」ご参加のみなさん、 こぶたカフェで、聴き方の練習をしあいませんか? ちょこちょことブラッシュアップすれば、 どんどん身につきますよ。 こちらは、予約制ではないので、当日こぶたカフェでお声かけ下さい♪ 個人セッションの空いている時間に、捕まえてくださいね! 6分間づつ、聴く役・話す役、両方練習。【無料ですよ!】 ★こぶたラボ★ 人生を おいしく・楽しく・美しく♪ 成長を続ける女性のためのコミュニティこぶたラボ スタッフをしています。 担当は主に、HPの更新・各種講座のメール受付・見守り託児など。 知りたいこと、トライしたいことが、どんどん実現していく 企画満載のこぶたラボ。 イベントや講座のお知らせはこちらを
カテゴリ:カテゴリ未分類
なかなか手帳が選べない、
2011年11月です。 店頭には、もうとっくに、 来年の手帳が フューチャーされていますよね。 いろいろと 手に取ってみるものの、 大きめで、薄いほうが使いやすいか、 小さめで、メモページ豊富なほうが使いやすいか、 …選べない! と、言っても、 せんだって、過去の手帳を ごそっと捨てた私。 手帳に、記録の「保管」という役目は いらないのです。 私の手帳のお役目期間は ほんとにその1年間だけ。 ★ちゃんとスケジュール把握ができること★ 実は、たったこれだけなんだ~! TODOリスト的に使ったり、 進捗状況把握のために使ったりは ほとんどしないし。 もし、したくなったら、 携帯のカレンダーを使うし。 だったら、 【マンスリーページの書きやすさ】だけ 重視すれば、 べつに薄くてもいいのかも。 メモ欄が足りなくなったら、 手帳にピッタリはさめる薄いメモ帳を、 つけたしで買えばいいのかも。 (手帳にはさめる極薄ノート、 最近よく見ますよね。) あとは、、、 気分が上がる絵や写真を挟んで、 折に触れニヤニヤする。 という、 大事な役目もあることはあるのですが、、 この点はどうしようかな。
Last updated
2011年11月13日 23時59分43秒
コメント(0) | コメントを書く |
|