ファイターズファンが語る「間違った箱根駅伝観戦記」
えーっと、お客様、(o゚д゚)ノ☆゚*。Good Evening。*゚☆ヽ(゚д゚o)さてお正月も終わっちまい、2009年、本格スタートです(*^^)v私は、3日の夜、中学時代の友達と会いました(*^_^*)1年ぶりの再会です(っ´∀`c)キュンキューン私を含めた4人は、札幌の東急百貨店の向かいにある中華料理屋「エナ」で、ディナーをしました。もうおしゃべりは盛り上がり、ディナーもめっちゃまぃぅ-( ´)艸(` )-♪(3,300円の8品コースです。エビチリやカシューナッツ炒めなど炒めものが特にまぃぅ-( ´)艸(` )-♪)心もお腹も大満足した私たちがお会計に向かうと、なんと!勝さんと、吉井コーチのサインが!友達と、店員さんの氷河のように冷たい視線をものともせず、しっかり写真とりましたぜ(*^^)vエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ さて、その数時間前まで、私は自宅に相棒を呼んで、箱根駅伝を観戦してました。まずは、東洋大学さん、優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!で、私たちが真面目に箱根駅伝を見るわけ・・・ないじゃないですか!┬|`∀´)Ψヶヶヶ昨年私がつい吐いてしまった暴言のせいで、相棒と叔母からの熱い声援をうけた学連選抜は9位入賞、今年も申し訳ありませんでした!(ωV_vω)ペコさて、ファイターズフアン的に見てしまった、第85回箱根駅伝ハイライト!!GO! 1 花の2区 日大ダニエルVS山学メクボ(・J・モグス) ケンスケ「ピンクのタスキの学校が勝つんだ!」 ハムツル「いいえウチのドッペルゲンカーのいる学校が勝つんどす!」 ケンスケ「こっちは、キティちゃんのボーイフレンドで、20人ごぼうぬきだい!」 ハムツル「うちは、エクボちゃんが頑張るんどす!」 ダル「あの2人、どう見ても(´・д・`)バーカですね」 誠「おもしろいから、ほっておこう『か』」※ 筆者注釈・・・「ハムツルさん姉さんのドッペルゲンガーとは!山梨学院大学の松村 康平くんだった!ほら、似~て~い~る~!この写真では、目元がだけど・・・でも、ゴール直前の口をあけた姿が、似てたんだよー!ちなみに、ドッペルゲンガーを見つけたのは、うちの父です。さすが「鶴岡捕手と、ジェイソンと、なしだと、(最近は『年末の某情報番組で、誕生日ケーキを鶴ちゃんに食べさせなかった、ケチなタテヤマ』が入ります)その他大勢<(`^´)>」の、わが母の夫である(゚∀゚ ;)タラー 2 上武大(初出場)&青山学院大学(33年ぶり)、しっかりタスキをつないでゴール! 坪井、菊地「ぼくたち、やればできるのね!超うれピールン♪ (≧▽≦) ルン♪」 3 国学院大学、東京農業大学を10区で追い抜きゴール! 大根踊りをしている、シンジおかあちゃんの横を、さわやかに、さっそうと駆け抜けていく紺ちゃんの図ーです(;´・ω・) 4 そしてデッドヒート、早大VS東洋大、結末は・・・ 藤井、江尻、そしてなぜか小谷野が歌う! ♪早稲田、ああ栄光のワセダ! 1年生パワーで、大躍進だ! しかし、最後に勝つのは、勝つのは・・・大野だった! 5 そして、前年度王者、駒澤大は・・・ 最後に久・直人「今年はここまでにしてやんよ! 来年、覚えてろーっ!」 大変失礼いたしました。意外とファイターズの選手たちの出身校にあてはめると、面白いですよねルン♪ (p・ェ・)p ルン♪「一部違うのがあるし!お前ら、箱根駅伝の見方、最高に間違ってるよ!」 次回予告aki-thanをツボらせた、あのコンビ、初登場なるか?