所沢支部 税理士仲間のブログ

2014/04/18(金)09:49

小保方頑張れ

理研の小保方さん、一時はノーベル賞候補かともてはやされたが、 今はマスコミだけでなく仲間であったはずの理研からも非難されている。 私はひそかに小保方頑張れと応援している一人である。 細胞がどうのこうのということには興味は無いのだが、 30歳の社会経験も少ない女性研究者に寄ってたかっての現在の扱いが許せない。 糾弾すべきは、一緒に研究していた先輩研究者や理研ではないのか。 小保方さんのひらめきに便乗して、 もしやノーベル賞の研究者として名を挙げられるかもと欲をかいた先輩研究者達、 又これをきっかけに独立行政法人となり多額の補助金をせしめ、 さらに特許を取り収益拡大を狙おうともくろんだ理研。 こういった周辺関係者のご都合主義にうまく乗せられたとしか思えないのだ。 研究者としても社会人としてもまだ駆け出しなのだから、 周りにいる人間がフォローするのが当然なのに、すべての責任を小保方さんになすりつけ、 自身の保全を図るとは許せませんな。 同窓でもある小保方さんに頑張ってほしいですよ。 できれば、細胞が存在するとさらに良いのですが。  萩原博之

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る