1973619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

金銀紫鯉幟、 里山… New! 龍の森さん

2025年 年金改正直前… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

こうほうぶちょうTT@ Re:戸籍謄本広域交付制度(04/05) 戸籍謄本広域交付制度、まだ、使ったこと…
こうほうぶちょうTT@ Re:4年ぶりですが(02/27) たった一日・・・ されど一日。 申告残…
リボンの騎士@ Re:定額減税やめて「ちょうだい」(02/17) 安西先生 このタイトルは、定額減税をや…
さいとう@ Re:切手(02/16) TTさん コメントありがとうございます。 …
こーほーぶちょーTT@ Re:切手(02/16) この干支切手私ももってます! 63円切手使…

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

Headline News

2020.01.24
XML
カテゴリ:租税教室

とある小学校での租税教室で。

その時間、私はサポートをしていて教室の後方にいました。

近くの班に、授業への参加を嫌がる生徒がおりました。

何か事情があったのかもしれませんが、租税教室では班ごとに
お買い物ごっこをする形式をとるため、他の班員の子たちは
終始つまらなそうな顔をしていました。

当然売上も利益も最低。

大人っぽい印象の女子が多い班だったこともあり、
より一層シラケた雰囲気を感じていました。

 

しかし。授業の合間、その班の女の子の一人が声をかけてきました。

「そのバッジは?」「税理士バッジだよ。」「へ~、いいね~。」

そして、終了後に廊下で、またその女の子が話しかけてきました。

「そのバッジ、本当にいいな~。」「あなたも税理士になれば?待ってるよー。」

「税理士か、そっか~。どうしようかな~。」

どうやら他になりたい職業があったようですが、
いろんな仕事を経て税理士になる人も多いよ、
と付け加えることを忘れませんでした。

これをきっかけに将来女性税理士になったりして!

 

その後、帰り際に。女の子が「いいね」と言ってくれた
私のバッジが上下逆になっていたことが、
ご一緒していたO先生のご指摘により判明したのでした。

 

井上真弓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.24 16:47:52
コメント(3) | コメントを書く
[租税教室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:租税教室での1コマ(01/24)   龍の森 さん
あるある
最初はどちらが上かがわかりません
ご愛嬌ですよ
小学生もわかりません〜
今も一億円のジュラルミンケースを
開けて見せるのは、もうしていない
んでしょうねー、懐かしいです。
( 突然で失礼しました、ご活躍を〜)
(2020.01.24 20:18:21)

Re:租税教室での1コマ(01/24)   M広報部員 さん
井上 先生

こんにちは。
租税教室お疲れさまです。
なかなか、小学生に税金のことを教えるのは大変なことだとは思います。

将来の税理士の卵も育てていたんですね!

バッジはご愛嬌ですよね。

ではでは。 (2020.01.26 11:02:39)

Re:租税教室での1コマ(01/24)   親指姫 さん
井上先生、租税教室お疲れ様でした。

私が伺った学校で、「税理士のお給料も税金なの?」と質問をくれた女の子がいたので税理士にスカウトしてみましたが、「私は医者になるの。」と言っていました。
彼女は医師になる方が向いていると思ったので(勉強も出来そうだった)
「是非是非、頑張って!応援する。」と伝えました。

小学6年生で自分の将来の目標をすでに決めているなんてすごいと思いました。

(2020.01.27 10:22:57)


© Rakuten Group, Inc.