1972908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

写真のない日でした New! 龍の森さん

定額減税 出生・死亡、… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

こうほうぶちょうTT@ Re:戸籍謄本広域交付制度(04/05) 戸籍謄本広域交付制度、まだ、使ったこと…
こうほうぶちょうTT@ Re:4年ぶりですが(02/27) たった一日・・・ されど一日。 申告残…
リボンの騎士@ Re:定額減税やめて「ちょうだい」(02/17) 安西先生 このタイトルは、定額減税をや…
さいとう@ Re:切手(02/16) TTさん コメントありがとうございます。 …
こーほーぶちょーTT@ Re:切手(02/16) この干支切手私ももってます! 63円切手使…

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

Headline News

2020.08.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

東京宝塚劇場が、7月31日から公演が再開された。

 

1公演あたりの販売座席数は通常の半分以下の1025席で、有料会員に優先して販売している。

 

感染者発生の時には、会員情報に基づいて連絡が取れるようにするためだとか。 

 

なので 私には チケットが 手に入らない。

 


宝塚大劇場では 公演関係者の体調不良が判明したと発表され、2日から4日までの公演が中止となってしまった。


 

劇団四季では714日、一部公演を再開したが、所属俳優が新型コロナウイルス感染のため2公演中止となっている。

 

91日~30日の公演分については、全席を払い戻したうえで、再度販売されるようだ。

 

年間の3分の1の公演が中止となり、1103回、99万人の観客、85億円の売り上げが消失したとのこと。

このままでは 劇団四季と言えども 存亡の危機が迫ってくる。

 

文化や芸術 更には「お祭り」を含めて コロナの前では手も足も出ない

 

出演者には 今日のパンと 明日の糧を 得ることが 保証されていない

 

悩ましい問題だ

 


日本では 西洋にどう見られるかという視点で文化を定義する癖があるので

 

海外の目を気にする日本人は 文化を守る気概を 世界に 発信してほしい 

 


日常生活を一時離れて旅をすることは私の楽しみだけれど コロナによって自粛を余儀なくされてしまった

 

旅をすると、文化や生活習慣の違い、社会の様子や人々の考え方の違いなど、たくさんの発見と驚きがある。

 


お世話になるのが ツアーガイドさんたち。

 

台湾に行ったとき 専属のガイドさんをお願いした。彼は日本に留学経験のある青年だった


彼の車(会社の車)でいろいろ回ってもらった。

 

台湾の歴史観 宗教観 そしておいしい食べ物。会話の中で中国を意識していることがよくわかる。

 


カンボジアのガイドさんからは ポルポトの考え方について多くを学んだ。


私の見聞き知っている ポルポトとは 全く別人だった

 

彼は 日本には 2度しか着ていない なのに 日本語がペラペラなので 聞いてみた

 

「それは ハングリー精神ですよ 日本人は豊かなので 英語を 覚えない」

 

返す言葉が見つからなかった。

 


トルコでは アヤソフィアが イスラムの礼拝として 使われたようだ。 

ガイドのYさんが トルコの偉大な歴史を自慢げに話してくれたが 悲しんでいることだろう

 


旅は 楽しい思い出 ばかり 失敗を含めてだけれど

 

でも 今頃 彼らは どうしているのだろうか

 

ガイドたちにも 今日のパンと 明日の糧を 得ることが 保証されていない

 



コロナショックは 自分の考え方やものの見方を 
180度がらりと変えてしまった

 

どんなに 素晴らしい 職業でも 不要不急には 勝てない と いうことなのか

 

けれど リモートの舞台や リモートの旅だけは なじめそうにないけれど

 

 

ケネディ家の家訓は「人生は公平と思うな」だ。

 

顧問先には コロナ禍で経済活動が思うに任せない人達が増えている。

 

職業選択で 人生が 大きく 変わっている

 

理不尽な現実に柔軟に対応し対処して 乗り越えてもらいたいと思う

 

 


安西節雄

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.03 08:52:33
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:コロナショック(08/03)   M広報部員 さん
安西先生

おはようございます。
旅での経験による知見は、実際に行って現地の方と接したり、触ってみたりしないと得られませんよね。
安西先生のブログはいつも大変勉強になります。

「ホホゥ。長生きするものは多くを知る。旅をしたものはそれ以上を知る、だホゥ。」とにちぜいくんも隣で言っています・・・。

新型コロナウイルスにより外出自粛や渡航自粛となり、旅に出ることがなかなか難しくなってきていますが。
安西先生の知見をブログで拝見させていただき、自分も少しばかりですが世界を垣間見れたような気がします。

今後もいろいろ勉強させてください。
(2020.08.03 09:30:22)

Re:コロナショック(08/03)   安西節雄 さん
M広報部員さん

コメントありがとうございます

私のブログが なにかしらの 参考になっていたとしたらば幸いです。

今度 にちぜい君と 旅の話でも したいものですね。

今 大きな相続税の申告書を 作成しているところで にちぜい君に 教えを請いたいなー・・・・

広大地評価は 「広大地に該当する土地なのか」わかりにくかったのですが改正後の「地積規模の大きな宅地」はとてもシンプルで解りやすいですね。

ただ「小規模宅地等の特例」には 頭を痛めています。 なにせ 1棟マンションを お持ちで そこの1室に お住まいなのですから・・・・

おっと 話が横道に それてしまいました。

コロナの話ですね。

日本は デジタル社会と思っていましたが 現実は アナログ国家でしたね。

いよいよ 政府も 本腰を入れて デジタル社会へと 舵を切らざる得ないようです。

住民記録や税・社会保険などを管理する自治体のシステムについて、標準仕様への統一を義務付ける新法を制定する検討しています。

標準化が進めば、デジタルで 電子申請から電子納税まで すべてが貫徹するようです。

アフターコロナは 税理士業界をも 一変されることでしょう。

歩けるうちに 世界を歩きたいと 思っていました。 何が起きるかわかりませんからね

この年になると 仕事も 旅も 今日一日 しっかり 悔いなく おくりたいと思っています。

初孫の 動画を 観ながら・・・・・・会いたいなー(笑い) (2020.08.04 06:22:55)

Re[1]:コロナショック(08/03)   M広報部員 さん
安西先生

コメントのコメントありがとうございます。
今回残念だったのが、写真が投稿されていなかった点です。
安西先生の写真はとてもよく撮れていて目と心がとても穏やかになります。今後も面倒でしょうけど写真の投稿をお願いします。期待しております。

私も「にちぜいくん」に聞きたいことが沢山あります。判断に迷うときに気軽に聞ける人や媒体がいたら、とてもありがたいですよね。
小規模宅地等の特例は、減額割合が大きいので、判断には慎重にならざるを得ないですよね。

安西先生の仰る通り、日本はアナログ国家ですね。
将来的には全て電子することになるのでしょうけど。
先日も、住民税の特別徴収を、eltaxの共通納税で納付書を発行して、ペイジーで納付しましたら、市役所から督促状が届き、電話しましたら「納付されていません。」と言われました。
eltaxにも電話して確認しましたら、納付は確実にされていて、再度市役所に確認しましたら、市役所での作業のミスでした。同名の違うところに入力していたそうです。
電子化されているものと思っていましたら、「手入力のミスです。」と言われてしまいました。

まだまだ、日本はアナログ国家ですね・・・。

ではでは。
(2020.08.04 10:47:20)


© Rakuten Group, Inc.