心も身体もリフレッシュしたいな~♪

2010/09/14(火)14:55

朝帰り。 ~元気のないときは柳沢慎吾~

人とのふれあい(83)

某日、英会話の先生がアメリカへ帰るということで送別会へいっていました。 今まではそういう会に参加したことがなかったのですが、この先生にはお世話になったので都合をつけて行きました。 N先生はめちゃ美人でスタイルがよく性格も本当にいい。 明るいのに日本人みたいな古風な部分もある。 N先生とは路面電車でよく会ってたのですが、あまりに美人すぎて周りの人が完全に見とれているんです。 その反応が面白い。 コントにでてくるような2度見とかやっちゃうんですね。 思わずドリフじゃねえぞ!なんて突っ込みそうになります(笑) 多分、芸能人になる人はこんなんだろうなって思っちゃいます。 それくらい美人。 で今回の会場は 東風と書いて『こち』 東風のお店紹介 ⇒ ここ 多分、虚空の姉妹店。 虚空のお店紹介 ⇒ ここ 写真はなしです。 多分、以前いった虚空の姉妹店。 あれ? 虚空の記事がない(苦笑) まぁいいや。 個人的には虚空が好き。 雰囲気も味も接客も。 今回は自称高知親善大使の仕事は放棄しますのでお店の紹介は上記をクリック(笑) (THE手抜き) 今回、知らない人ばかりの飲み会でどうなるかと思いましたが。。。 さすが高知!!! まるで同窓会のようなノリ。 なんで知らない人とこんなに語ってんだ~? しかもトイレで話が盛り上がったけど あんたは誰なんだ(笑) 徳島ではありえね~ そういえばどこの飲み会へ行っても知らないうちに全然知らない人と飲んでいたことも 多数、経験済み。 でも私も人見知りはしないし、むしろこういう出会いは好きなので楽しかったです。 久しぶりに飲みました。 知らない人とまるで友人だよねくらいのノリで。 勧められた酒は断りません(笑) といっても久々なんでしかも薬も飲んでるんで ビールがグラスに15杯+α カクテルが5+α ほとんど飲んでないのに等しい(笑) そして悲しきかな。 安定剤も飲んでるのに。 やっぱり酔わない。 実は、私には夢があるんです。 『嫌なことがあったときって 酒が忘れさせてくれるんだよね~』 正にこれ。 ドラマでも実生活でもよく聞くセリフ。 酒で飲んで忘れる? 何を? って感じなわけです。 ええ。 いくら飲んでも酔いません。 初めて就職したとこでは、新人の私を潰すつもりが、私が全員潰してしまい2次会がボツになったこともあります。 だけど、このおかげで忘年会シーズンになるとあらゆるところでお酒に関する大会で商品をいただきます。 そして、高知人に受け入られたきっかけでもあります。 なので介抱は密かな私の特技でございます。 つうことで、2次会。 これはカラオケと飲みに分かれました。 私はカラオケ大好きっ子でしかも何ヶ月もいってなかったので迷わずカラオケに参加。 こっからが皆テンション壊滅状態。 しかも私にしたら英会話の先生以外は1人除いて皆初対面(笑) だけど高知は違うんです。 人類皆兄弟。 そんな感じです。 飲むわ歌うわ踊るわで気がつけば 5時 しかもフリータイムの終了の電話で気づくという。 知らない人とこんなに盛り上がるものなのか(苦笑) なんてこったい。 しかもしかもその日の昼には英語の試験の模試があるという私(笑) まっ行きましたけど。 日本語が中国語に見え 英語が子守唄に聞こえるという。 奇怪現象が起こるという(笑) ってか、このカラオケで25歳の男の子がどこからともなく飛び入りでやってきたんだけど 感じましたね。 年の差を。 4つしか変わらないのに、小室ファミリーの歌をほとんど知らない。 篠原凉子が歌手だったなんてもちろん知らない。 そういや以前、2つ下の子に 『T-BOLANって懐メロっすよね』 って言われた。 はい~?? (相棒の右京さん並に) もう一度ゆってみなさい。 おばちゃん、怒らんけんもう1回ゆってみ? 状態ですね。 そんな私も三十路まっしぐら。 きゃは。 嬉しくない。 ヒトリゴト 書くこと多すぎて話がまとまらない。 今日のブログは消化不良。 昨日、薬を飲みすぎたなぁ。 あ~もっと人の立場になって物事を考えられるようになりたい。 考える時間が多いってのは時に辛い。 どうしてもマイナスに考えてしまう。 ダメだなぁ。 自分が嫌になる。 元気のないときはしんごちゃんに笑わせてもらってます。 しんごちゃん、大好き。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る