|
テーマ:獣拳戦隊ゲキレンジャー(445)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
内容
空の拳魔臨獣ホーク拳のカタ が理央により復活した。 カタ『死闘の中に修行アリ 本当に殺し合うことこそ修行だ』 と、カタと戦い始めた理央だったが、 カタの臨技により、理央は自分の悪夢に閉じこめられてしまう。 それこそが、カタの作戦。 悪夢に負けそうになる理央だったが。。。。。 一方、街ではジャンたちは ナギウのワザに苦しめられていた。 ニュルニュルのため、攻撃が効かない。 ネコ師匠は、銭湯に行くことをすすめるのだった。 ネコ『暮らしの中に修行アリ』と。。。 カタの復活と、理央の悪夢 臨獣拳サイドの物語は、『大人向け』 ニュルニュルに対抗するために、 手ぬぐいヌンチャクをするジャン。 ついでに、こいのぼりも。 ってコトで、激獣拳サイドは『子供向け』 完全に、両面作戦となっている今回。 あまりに、両者を両立させようという意識が強すぎて どちらも、サラッとした感じになってしまった(;´_`;) まぁ、それなりに楽しめているのでokだし、 それぞれの『修行』『師匠』が、 かなり違うって言うのも表現された。 こういう『対比』は重要なんだけど。 でも 『理央の進化』 理央『俺をギリギリまで追い詰めたからこそ、 オレは新たな力に目覚めた は、これからもっと重要になってくるハズなんだから 先日のメレの話のように、 理央がメインの話にしてしまったほうが、 良かったと思います!!! そのほうが、『強い理央』『カッコイイ理央』が表現され 相対するゲキレンジャーが、格好良くなるのにね(^_^)b だから、 なんだか、もったいない感じがする。 主役だから、仕方ないのは分かってんだけどね(^_^; だったら、 カタにやられるゲキレンジャー カタが生み出すリンリンシーがナギウだったり と、『つながり』を見せて欲しかったものだ。 そうでないと、 あと2人も拳魔いるんだから、 中途半端なモノをまたやっちゃうことになりますよ。 こいのぼりを振り回すのは。。。無視するとして。 エロハンにパンチするランは、良かったと思います。 コレが無ければねぇ。。(^_^; こいつだけは、登場のたびにやって欲しいものです!! それにしても、美希の子供なつめ。 一体、なんのために出てきたんだ?? もう一つ気になるのは ネコ師匠は、カタのことを カタは、ネコのことを知っているようで。 もしかしたら、そう言う『ネタ』あるってことだな。 宿命のライバルなのかな? 次回は、新たな師匠登場 これまでの感想 第11話 第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2007年05月06日 12時51分04秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|