|
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
関東農業大学の6人の学生たちは、 3ヶ月の牧場研修として、 北海道へ行くことに。 真野統平(小出恵介さん)、藤井彩華(相武紗季さん) 末永美帆子(香里奈さん)、千葉和美(戸田恵梨香さん) 若松亮太(中田敦彦さん)の5人は、 教授の寺西悠太郎の元で、 それぞれ、3カ所の牧場で研修が始まる。 でも、やり始めて、 気持ちが全くない者。気持ちだけで空回りの者などで。 全く役に立たずに迷惑ばかり。 そんなとき、千葉が、病気の乳牛の乳を つい搾乳してしまう。 それが、どれだけのことかを寺西に教えられ、 やっと酪農家の現実を知り始める。 一方、もう一人の研修生高清水高志は、 出身が研修地の高清水牧場。 父との折り合いも悪く、 大学を辞め、研修も行くつもりはなかった。。。 公式HP http://www.ktv.co.jp/ushi/index.html 牧場を舞台にして繰り広げられる、 ひと夏の青春物語。 そこに親子愛などを絡めながら、酪農家の現実も描く。 そんな感じかな。 1リットル75円、 昨年捨てられた、牛乳の量など リアリティを感じさせる部分を入れ込みながら、 それぞれのキャラの特徴を描き、 それでいて、受け入れ側の気持ちも忘れない!! ただし もうちょっと、主人公のハズの高清水高志が、 『口べたな人間』じゃなければ、 きっと面白いモノだったんだろうけどね。 一応、 町のみんなの前で 高志『俺はもう帰りません 僕はもうこの町には帰りません すいません もう帰りません なぜなら この町には未来がないからです って言ってるんです。 だったら、もう少し加藤『中村獅童さん』とのあいだで 『ナニか』あった方が、スッキリした感じだろう 『汗』がどうのって言うのは、分かるんだけど。 パンチが足りない感じ。イヤジャブか。。 主役の気持ちの少なさ、分かりにくさが、 テンポの悪さを導いた感じです。 まぁ、他の5人。 特に千葉『戸田恵梨香さん』と真野『小出恵介さん』は 良い感じで使ってましたけどね。 正直。この2人と、藤井『相武紗季さん』を前に出した方が、 『青春』っていう感じがしたんでしょうけどね。 きっと、『親子の関係』『跡継ぎ』など、 そんなネタを入れようとしてるんだろうけどね。 それにしても 牛の出産。。。。って。。。。 コレって、最後の奥の手じゃないの?? たしかに、『ツカミ』としては、以外と感動だったんだけど。 いきなり高志が入ってくるより、 辞めるって言ったんだから、 見て見ぬふりをたしなめられる方が良かったかもね。 一瞬、矛盾を感じました。 まぁ言葉で言っても、心で張ってコトなのでしょうけどね。 で、ここで、新しい命の誕生と言うネタ使って。 あと何やるつもりなんだろう??
最終更新日
2007年07月03日 23時37分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|