29947190 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

死刑にいたる病 New! はまゆう315さん

【悲報】里崎ルール… 虎党団塊ジュニアさん

【ブギウギ】第47回(… ショコラ425さん

三尺四方>『ブギウ… ひじゅにさん

やっと 体調が戻っ… 俵のねずみさん

2023 F1 最終23戦 ア… クルマでEco!さん

「ガイアの法則」と… 鹿児島UFOさん

制作中です シュージローさん

2007年07月19日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
売り上げが落ち込むこの時期に、
売り上げ上位4人には、温泉旅行が!!
強化月間が始まった丸越デパート。
大山は、ライバル心むき出しで必死に頑張る。
でも、
青柳恵美は、合コンで知り合った上野原から
まりえも含めたダブルデート誘われ
海に行くことで、頭がいっぱい。
しかし当日。松原の呪いで大雨に(^_^;
父からは、ピンクの豚の置き場所が間違っていたと
そして変えたとたん!!上野原から電話が!!
大切な話があるからと。。。
食事に誘われた恵美だったのだが、
その話というのは。。。。。。。。。







正直、一体何の話だ???
って終盤まで、思っていましたよ。

で、
井口に、『壁おんな』→『キリギリス』
意味合いは違うけど
このネタを持ってくるとはね。
まさかのネタフリ!!

なるほど。


だからなんだ。
今回、青柳、毬谷、2人とも仕事している姿が
ほぼ無い!!

やっていたことは、
松原と一緒に、ちょっとした『山壁ネタ』(^_^;

それに、毬谷の趣味は意味不明だが。
その部分で奇妙生物である毬谷を表現しながら、
上野原との恋バナを重ねていくなんて。

お話としては、キッチリと繋がってるよね。

『アリとキリギリス』

って言うのに(^_^)b



細かい部分で、面白かったかどうかはさておき
ドラマとしては、それぞれの気持ちを出しながら、
勝つために手段を選ばない!!!
と、キッチリドラマをやった感じ。

恵美『私は、キリギリスでした
   大山さんは、アリ
   私がうかれている間に、彼女は頑張ったんです』

上手くまとまりました(^_^)b



そんな中にも、小ネタとして
毬谷がバッグのことを『この子』と呼んだりすること。
愛情を注いでいる青柳、毬谷を表現したのは、
社長も絡めて、上手かったと思います。

仕事を頑張ったかどうかと言うのもありますが、
彼女たちのバッグへの気持ちが分かりましたからね(^_^)b

って、これじゃ
コメディ要素をおさえた、普通のドラマやん!!
ま、いいや。


ちなみに
ナゼ童話にするんだ??って言うのはありますけどね。





それにしても、
ピンクのミルフィーユをつけて欲しかったなぁ。。。。


これまでの感想

第2話 第1話 






最終更新日  2007年07月19日 23時02分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.