|
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
3日しかないお盆休み。 お盆休みにデートに誘われた蛍。 でもマコトの天然で、職場のみんなにバレてしまう。 初デートの日。そこに現れた要。 結局、優華を呼び出し遊園地ダブルデート。 そのうえ、何していいか分からなくて、すぐに帰宅(^_^; その夜、マコトからのメールで、次の日ドライブデート! そして次の日。 車中に2人は、蛍には難易度が高すぎた!!! 散々だった2度目のデート、落ち込む蛍だったが。 2日目の夜、マコトから恋の相談を受けていた高野は、 自分の妻のこともあり、二人して酔いつぶれ。。。 蛍が悩んでいるところに、連れ帰ってしまうのだった!! 大騒動の蛍は、火事場のアホ力でとりあえず2人を部屋に入れ、 掃除をしてごまかす。。。。 ナントカやり過ごし、翌朝。 再びデートの約束をし、別れた2人だったが。 突然、遊園地へと誘うマコト。。。 こんな事あまり無いんだけど、 ラストの二ツ木の印象が強すぎて、 色々考えていたこと、全てぶっ飛んでしまった(^_^; 高野に想いを寄せる二ツ木だから、 面白さ以上にサプライズ感がものすごかったです。 とまあ、いろいろ面白かった今回。 結局、山田姐さんの言葉 山田『恋の悩みに正解なんて無いの、 もし正解があるとしたら自分が出した答え そして、高野の言葉 高野『繋いだ手は2度と離さない。 他の人から見て、相談できるステキな2人だからこそ、 蛍、マコト、そして要は それぞれの気持ちに正直に反応、行動した。 だから、蛍とマコトは、 蛍『わたしたち、できたてラブラブバカップルー 番組開始当初では、考えられないほどの展開。 そして、オバカなセリフ(^_^; そんなバカップルが生まれた一方、 高野は、離婚届にサイン。 そして、行動した要は、優華に。。。。。 当たって砕けちゃった(^_^)b オバカな幸せストーリーがあるからこそ、 2組の切なさが倍増です。。 かなり良い感じのコントラストですね。 高野が、蛍を助けちゃってるから、 その気持ちがホントに悲しい感じ。 自分なりの恋愛モード突入した蛍のために、 『干物らしさ』が抑え気味で、 セリフだけに見えてしまったのが少し気になるところだが、 まぁ、失敗を2度もしたので『らしさ』を表現したと言えるのかもね(^_^)b オモシロさ、切なさ、楽しさ。 普通に楽しめるお話でした。 それにしても、二ツ木の『次』が気になります(^_^)b これまでの感想 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2007年08月15日 23時09分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|