レベル999のマニアな講義

2008/02/24(日)09:35

Yes!プリキュア5GoGo! 第4話 台本にこめられた思い

アニメ特撮系の感想(3278)

内容 うららのお芝居の稽古に付き合うメンバー達。 シロップは、うららが仕事していることに驚く。 そんなときパルミンの気配を感じたココナッツ。 そこで、うららを気遣い、うらら以外で探し始めるのだが、 出てきたのはうららの近く。 うららが、パルミンをショットしようとしていると、 マネージャーの鷲尾さんがやってきて オーディションに連れて行かれてしまうのだった。 が、、、台本を忘れちゃっていた!!! 慌ててみんなで追いかけはじめる。 だが、のぞみたちの前に、スコルプが現れる! うららが仕事を持っているだけでも驚きなのに、 みんなが協力してあげようとしている姿に 不思議なモノを感じていたシロップ。 だが、 なぜだか『台本ごとき』で必死になるのぞみ達を見ているウチに 『何か』を感じ始める。 そして、うららに届けると 台本としては必要ないが、『持っているだけで勇気が出る』と。。。。 今回は、うららの新ワザの話なのだが、 それを利用しながら、 プリキュア達の『仲間意識』を取り上げた話だ。 そして、ミルクをはじめ、影響を受けていると。・。。 なかなかテンポも良く、 異世界の住人で一匹狼(一匹小鳥?)のシロップが 戸惑いの中、友情を感じ始める物語を かなり良い感じで表現したと思います 短い時間の中に、かなり上手く 『らしさ』と『友情』を詰めこみ シロップを上手く入れ込んだと思います。 ココの 『のぞみ達は、互いのことを「思いやっている」からだよ』 なんていうのも ココらしい解説で、良かったですしね。 面白いのは、それと対比するカタチで スコルプのセリフを強調していたこと。 スコルプ『貴様らのご託はどうでも良い      さっさとローズパクトを渡せ そうだよね。『ご託』だもん。 今回は短かったので、スッキリ感がありますけどね。 でもそのおかげで プリキュアを前面に出しすぎることなく シロップの気持ちを出し切った印象ですね。 面白かったと思います。 まぁ、 戦闘が、スピーディーなのだが 少し。。。なのは気になりましたが で、、今回はうららの新ワザ プリキュア・プリズムチェーン!! 今回は、のぞみの体当たり以外は 視覚的に分かり易くて良いですね。 そう言えば、、今回は、ドーナツ王国の国王をゲットですね はやいなぁ これまでの感想 第3話 第2話 第1話

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る